2011年01月31日
新 食パンの食べ方~

基本的には パン食よりも・・ご飯が好きです・・
朝は お粥が良いですね~
文句を言うと 自分で作れ~と いはれそうで・・
食パンを食べている・・
かぴぱらは パンのミミでも食べている・・
棄てるというのは もったいない・・
よくしがんで・・なんとしてでも・・食べます・・
牛乳があれば ミミをやわらかくして食べます・・
今日は いろいろ パンに塗った・・
マーガリン マヨネーズ マスタード ・・
はじめて 塗ったのは ? からし ・・・
まったく クレイジーです・・
辛い から~~イ・・・
泪ながらの 朝食になった・・

朝の朝食の 写真で~す・・
からしは 大失敗でした・・
タグ :新食パンの食べ方
2011年01月30日
サッカー 優勝!
サッカー優勝!よかったです・・
負けっぱなしでは希望がない・・
でも心配はある・・
香川県人がサッカー選手にいるか?
いろんな国際試合に 香川県人が少ない・・
若い人に希望が持てる指導が欲しい・・
午前六時頃の空です・・
月と金星の写真・・
方向は 南東の空です・・
負けっぱなしでは希望がない・・
でも心配はある・・
香川県人がサッカー選手にいるか?
いろんな国際試合に 香川県人が少ない・・
若い人に希望が持てる指導が欲しい・・

午前六時頃の空です・・
月と金星の写真・・
方向は 南東の空です・・
2011年01月29日
2011年01月28日
ふろふき大根・・NHK・・あさいち・・
数日前の あさいち・・
ふろふき大根は ためしてがってん で見たように思います・・
老人は詳しいことを直ぐに忘れるんです・・
なーんか 新しく聞いているような?・・
感心したことが二つ・・
大根の裏に 隠し包丁を ・・
表裏に クロスに入れた・・
水の変わりに 米のとぎ汁 を使った・・
煮込みの鍋物が やわらかく 味が良くしみこむ・・
他の料理にも 大いに使える・・
あかみそと しろみそと 使って紹介があった・・
自宅では 味噌でなくて・・
前の日の すき焼きだしで ふろふき風の大根をしました・・
米のとぎ汁は 大根が やわらかく 煮込めて・・
美味しい大根になりました・・
詳しいことは NHKさんで 検索してください・・
かぴぱらの自宅では ふろふき以外の料理に・・
大根を煮込むときに 使っています・・
ふろふき大根は ためしてがってん で見たように思います・・
老人は詳しいことを直ぐに忘れるんです・・
なーんか 新しく聞いているような?・・
感心したことが二つ・・
大根の裏に 隠し包丁を ・・
表裏に クロスに入れた・・
水の変わりに 米のとぎ汁 を使った・・
煮込みの鍋物が やわらかく 味が良くしみこむ・・
他の料理にも 大いに使える・・



あかみそと しろみそと 使って紹介があった・・
自宅では 味噌でなくて・・
前の日の すき焼きだしで ふろふき風の大根をしました・・
米のとぎ汁は 大根が やわらかく 煮込めて・・
美味しい大根になりました・・
詳しいことは NHKさんで 検索してください・・
かぴぱらの自宅では ふろふき以外の料理に・・
大根を煮込むときに 使っています・・
タグ :ふろふき大根
2011年01月26日
うどんグラタンを食べた~~
我が家では始めて・・
ゲゲゲの女房こと・・かぴぱらの女房が・・
作った・・ウドン以外はすべて ふつうの・・
グラタンの材料です・・
そこへ とまと ケチャップを かけて・・
風変わりな味で美味しかった・・
下の写真はできあがったグラタンですが・・
何者か分からんので・・うどんを引っ張り出し・・
ゲゲゲの女房こと・・かぴぱらの女房が・・
作った・・ウドン以外はすべて ふつうの・・
グラタンの材料です・・
そこへ とまと ケチャップを かけて・・
風変わりな味で美味しかった・・


下の写真はできあがったグラタンですが・・
何者か分からんので・・うどんを引っ張り出し・・
2011年01月24日
うさぎの糞ついて・・TVで見て びっくり・・


意外に知らんことが多かった・・



二種類の糞をする・・
盲腸糞はすぐに 食べる・・
うさぎの毛は詳しくみると 筒状になっている・・
だから 毛皮があったかい・・
2011年01月21日
2011年01月20日
塩とうふ・・RSK TV・・はなまるマーケット

冷蔵庫で 24時間 寝かせる
チーズの食感がある 鍋物 など・・
色々な お料理に利用が可能です・・
今放送があったばかりで 試してはないが・・

くわしくは はなまるの番組を検索してください・・
山陽テレビ 2011年1月20日(木)午前8:30から・・
2011年01月17日
2011年01月15日
2011年01月11日
お月さま・・木星のコラボ・・
冬が寒いのはあたりまえ・・
防寒を確りして・・見てください・・
軍手にホカホカをいれて・・
毛糸の帽子を二つ重ねて・・
ブルゾンの背中にほかほかを二つ貼り付けて・・
ほとんど毎日お天気がいいから 見ています・・
正味10分ぐらい・・自宅の庭から・・二時間ごとに・・
夕食後~真夜中頃・・TVを見たり・・ブログをみて・・
写真はブレています・・ぶれた写真が良く映り・・
ぶれていない写真は木星がはっきりしません・・
自宅の二階のテラスから・・午後7:30ぐらい・・
月齢は(6)・・西の方向・・
一眼レフ デジカメ M (オートでない) 手動です・・
200mmぐらい (400mmズームレンズ)・・
コシナーさんの製造
レンズはドイツ製・・
シャッターはバルブです・・感で撮す・・
三脚・・ レリーズ・・をセットして・・
朝 6:30頃は東南の方向に・・
金星が本当に宝石のように輝いて・・
防寒を確りして・・見てください・・
軍手にホカホカをいれて・・
毛糸の帽子を二つ重ねて・・
ブルゾンの背中にほかほかを二つ貼り付けて・・
ほとんど毎日お天気がいいから 見ています・・
正味10分ぐらい・・自宅の庭から・・二時間ごとに・・
夕食後~真夜中頃・・TVを見たり・・ブログをみて・・

写真はブレています・・ぶれた写真が良く映り・・
ぶれていない写真は木星がはっきりしません・・

自宅の二階のテラスから・・午後7:30ぐらい・・
月齢は(6)・・西の方向・・
一眼レフ デジカメ M (オートでない) 手動です・・
200mmぐらい (400mmズームレンズ)・・
コシナーさんの製造
レンズはドイツ製・・
シャッターはバルブです・・感で撮す・・
三脚・・ レリーズ・・をセットして・・
朝 6:30頃は東南の方向に・・
金星が本当に宝石のように輝いて・・
2011年01月06日
三日月?夕方
ほんまの三日月は 明日 7日です・・
今日の夕方は 二日月 です・・
でも普通は細くても三日月というでしょう・・
ブレていますが・・
二枚目の写真はこれがブレずに・・
はっきりとは見えませんが・・これが本物・・
昨日は木星の位置を間違っていました・・
夕方の木星の位置は南南西で高度は50度ぐらい・・
今日の夕方は 二日月 です・・
でも普通は細くても三日月というでしょう・・
ブレていますが・・
二枚目の写真はこれがブレずに・・
はっきりとは見えませんが・・これが本物・・
昨日は木星の位置を間違っていました・・
夕方の木星の位置は南南西で高度は50度ぐらい・・


タグ :三日月
2011年01月04日
謹賀新年 ・・
あけまして おめでとう ございます・・
ばたばたの正月でした・・
ひごろは 二人 急に全員集合して・・
8人になったら にぎやかなことです・・
星空は星空の1月の様子・・
星空のご案内・・
惑星が良く見えてきて・・
明けの明星 一番星 金星です・・
今見えている惑星で一番明るい・・ー4.5等星
ーが付くと明るい星です・
明るい星は金星・・
上の写真は 午前6時半ごろ・・よく分からないから・・
次の模式図を見てください・・
三つの惑星が見えるはずです・・
大変寒いけど 防寒を確りして・・
ごらんください・・
今年の土星はこのようにみえているはずです・・
肉眼では 点のようです ・・
五色台の大きい望遠鏡では
どのように見えるのでしょうか・・
他には しぶんぎ流星群がありましたが・・
1月4日の午前5時ごろに見てないので??
他にも惑星は 夕方には 西南西の空に・・
木星が輝いている・・-2.6等星・・
木星の少し上に 天王星がみえるはずですが・・
5.9等星では肉眼では??
1月は上のような惑星のようすです・・
ばたばたの正月でした・・
ひごろは 二人 急に全員集合して・・
8人になったら にぎやかなことです・・
星空は星空の1月の様子・・
星空のご案内・・
惑星が良く見えてきて・・
明けの明星 一番星 金星です・・
今見えている惑星で一番明るい・・ー4.5等星
ーが付くと明るい星です・

明るい星は金星・・
上の写真は 午前6時半ごろ・・よく分からないから・・
次の模式図を見てください・・

三つの惑星が見えるはずです・・
大変寒いけど 防寒を確りして・・
ごらんください・・

今年の土星はこのようにみえているはずです・・
肉眼では 点のようです ・・
五色台の大きい望遠鏡では
どのように見えるのでしょうか・・
他には しぶんぎ流星群がありましたが・・
1月4日の午前5時ごろに見てないので??
他にも惑星は 夕方には 西南西の空に・・
木星が輝いている・・-2.6等星・・
木星の少し上に 天王星がみえるはずですが・・
5.9等星では肉眼では??
1月は上のような惑星のようすです・・