アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2021年12月31日

あけまして おめでとうございます

明けましておめでとうございます 

今年も宜しく オネガイいたします


ここ3ヶ月余りは みなさまの投稿に興味がわいて

どんな内容なのか興味津々になってきました

ブログを見ることが楽しい・・ 



85才 いろんな趣味を止めたから 暇で退屈しています





昨年から コロナ・コロナで 世界中が大変な最中に

日本国だけが なんとか 落ち着いてきて 


オミクロンにも ありがたい事に大きい感染がない様子です

G7国でも 感染者数は とんでもない員数が感染中です




その上に 中国の東北地方で新たな病気が発生し流行中です

西安は 封鎖中です 



コロナのオミクロンの感染症は 

国産の 塩野義製薬の ワクチンと 治療薬でも充分に対応が出来るという


流行性出血熱病 が 流行中です  これには対応が出来ません

推定で 3月頃には 他の製薬会社でも コロナの ワクチンと


治療薬が出来るでしょう 4月からは日本国でも コロナワクチンを持って

日本国の首相は 世界中を訪問して回って コロナ外交を展開して下さい


一回に 1億人分のワクチンを持ってゆくと良い 
  




  


Posted by カピパラ at 22:13Comments(2)生 活

2021年12月31日

家(いえ)お餅つき

家(いえ)お餅つきです

例年通りに 電気餅つき器で


昨日の お昼 過ぎです 

何時もは 29日ですが・・

今年1日遅れた・・


自宅のお餅は」50年ぐらい

アンコなしです

近畿での生活が多いからです・・

あっさりした方がお雑煮はたくさん食べられる・・





今夜は 年越しそば と ウドンと 


2杯分食べた・・2杯共に シッポクだ・・




  


Posted by カピパラ at 19:25Comments(0)食 物

2021年12月30日

家(いえ) ラーメンです(インスタント) 

家 で ラーメンしました

備蓄用のラーメンです


冷凍している 森上屋のどら・・

 を食べました  


日頃は ほとんど自宅です・・

今年も残すところ 2日だけです

 


  


Posted by カピパラ at 17:34Comments(0)食事

2021年12月29日

家(いえ)ウドン 

自宅でもウドンはします

このごろは 三木町の白山(しらやま)付近の 藤めんです


いつも のしっぽく風です

(おろし生姜)はよく使います




老人の健康から・・お役に立てば幸いです・・


ショウガ・・はるウコンは ガン予防になると言うから・・

老人は人が言うから 使うことにしている 


他には頼る物がない・・

実際に 研究的にやっている人は知りません・・


秋ウコンは 肝臓に良いという 認知症除けになる

(実際には 青み魚との組み合わせにして使っています)


老人は9~10時間は 横になること 夜早く寝たら良い

20時でも良いから・・病院では21:00消灯 6:00起床です

身体を 横にするのが一番良いようです・・ 


  


Posted by カピパラ at 16:36Comments(0)食事

2021年12月28日

お で ん さむーい! 夜は

家 食事 おでんが良かったです


時々したいです こんにゃくが温もって 良い・・


単純に おでんが良かった




  


Posted by カピパラ at 16:00Comments(0)食事

2021年12月28日

さむーい夜は! お で ん !

お で ん は 寒い夜 向きです


温まる 基は こんにゃくが一番で~す 





次の コロナの検査のために 

保健所の員数を 増員するために・・


各県は 事務職員を講習して

臨時に 特別講習し・・短期に員数を増加できるように


全国の各県は 希望者を募って 仕事が出来る

職員を増やして下さい 県庁の職員は優秀です


将来共に 大いに役立って下さることでしょう

コロナの患者を 扱った病院は 止めた 看護師さん


を 捜して 希望者に講習をして (手当を出して) 

初めはパートででも 出勤して貰って 繋ぐように・・


毎年繰り返して 退職看護師の復職をして貰って下さい

それは自衛隊でも同じ事です 一般自衛隊員の希望者から


講習をして 看護師になって貰えるように

自衛隊の 歯科医師 他でも 講習をして


内科医の資格を取って頂いて ・・ください

何をしてでも コロナの時に困ったのだから・・


二度目は困らないように準備をしておきたい物です

各都道府県では 隔離病棟を増やせるように


ベッドも用意しておきましょう  

感染症用に 注射器も 備蓄して 

    


  


Posted by カピパラ at 15:48Comments(0)食事

2021年12月27日

TV ぽつんと 一軒家

皆さん良く ご存知の

TV番組に 改めて感動した・・

場所は鹿児島のポツンと一軒家です


TVの取材がとても良いから ご家族がTVに出たことを
 
喜んでくれて 寄り集って くれて 一人住まいの 母親に


兄弟姉妹が寄ってきて・・ 

改めて 再び感動を伝えて TVのこっち側でも


充分に 暖かい様子が伝わって 

やっぱり日本国は良い国だなーと


大感動しました・・


そして 所さん のやさしさに 思いをはせています






  


Posted by カピパラ at 19:03Comments(2)番組紹介

2021年12月26日

Tvのコンクール・・童謡です

民放で 童謡のコンクールがあって


可愛らしい歌声を響かせてくれて・・


楽しみました 透明な歌声です



その間には 高校の駅伝があったり

京都で雪の降る中 走っていました 

高知 香川が30位・31位

徳島 愛媛は遅れた・・



また書きますが・・


中国東北部ではコロナの他にも・・

原因は良く分かりませんが 野生動物を食べる地域で


流行性出血熱病が 流行(はやり)しそうです

クスリも 治療法も分からんから 感染し放題でしょうね


コロナ・オミクロンの他にも こんな 危険な

流行性の 病気が出来て やってきます・・


北京オリンピックの ころが危険ですね・・

またクルーズ船が走っている けれども危険です


海外で流行して更に 危ないでしょう・・



  


Posted by カピパラ at 16:49Comments(0)音楽会

2021年12月25日

ワンダフル ロボコン 高等高専 大会

高専の ロボコンを見て

愉快な気分になった  久しぶりに

心うきうき  自分が造った わけでもないのに

Tvを見て 大いに楽しみました


高校生時代を 振り返って

現代なら こんな物を造れたんだ・・




 
  


Posted by カピパラ at 16:41Comments(0)科学

2021年12月24日

イブ ですからチョコットだけ・・

クリスマスイブの食事

焼き鳥りでーす


(鳥はふたりで半分こ 一つをふたりで食べる 


今夜の食事でーす





牛乳を廃棄するなら  1/3の値段にしてたとえば

パン屋さんで希望したら 小麦粉をミズでなくて



牛乳でしたらどんなんかナーです

1/3の値段にして欲しいのは 高速道路



オミクロン株が猛烈に感染を広げています

う一つが 猛烈な勢いで 感染症を広げています


出血性の感染症です 

それは中国です 中国の東北部


西安地方で 感染が広がっています

北京のオリンピックは 1年延長したらいい


流行性出血熱という病気です

ワクチンも治療法もない 


中国は現在オミクロンと 二つの病気が流行中・・

オリンピックに参加しない方が良いのです




  


Posted by カピパラ at 18:12Comments(0)食事

2021年12月23日

知人の退院のお祝いと 忘年会 inトレスタにて・・

白山のトレスタで退院のお祝いと

忘年会をしました



国の方針で 牛乳の 生産を増やして

バターなどの生産は充分に出来ましたが


人口減少が・・進んで 生乳が余剰になったでしょう

きて 廃棄するはめに なりそうです


お料理の教室などで 何か新しい方法を研究して

牛乳をたくさん消費する方法を研究してください

NHKの番組だ使用してくださったら 牛乳を廃棄することもない


私は素人ですから 何をどうしたっらいいの分かりません

カレーライスに 牛乳180mlを入れて炊く・・


アベノマスクを 棄てる前に考える

東北地方などの寒い地域ではマスクを2重にして使用する

そのときに 一枚は このアベノマスクをして貰うと如何でしょうか


棄てる前には さてどうした物かと考えると良いのではありませんか

戦前 生まれと 戦後の生まれの違いです

日本発明学会さんにも提案すれば いかがでしょうか


トレスタの面白げなメニューです・・

大人様**が面白くて・・


  


Posted by カピパラ at 16:08Comments(0)食事夜景

2021年12月22日

頂き物だ・・シクラメン・甘納豆 

チョクチョク 頂き物がります

年末ですね 有り難うございます




老人の生活


睡眠時間・・目を閉じて横になっている時間を

長くしてみる 9~10時間でも 用事がない分・・


早く寝れば良いのです 20:00~6:00でもいいから

病院では 21:00消灯 6:00 起床


15:00頃から安静時間です 

その時間に見習って ・・


いびきをかくと 無呼吸時間が困るから

ご自身にあった方法で 工夫した


唇を閉じて寝る方法は何か ・・

どうしたらいいか・・考えると良い


例えば ヨガの呼吸法とか・・

(パソコンで調べて)



  


Posted by カピパラ at 17:24Comments(0)贈り物 贈呈 

2021年12月21日

家食事のもと・・冷蔵庫ない

いえ食事の素は冷蔵庫です

頂き物や ショッピングした時点で

これは どうするか決まっているようです

帰宅したらドンドンきざんだり・・

手間を掛けてやってくれています


  


Posted by カピパラ at 17:38Comments(0)食事食 品

2021年12月20日

どら焼き 売店にて購入す ・・香川大・医学部

国分寺の 森上屋の

どら焼きです 今日は2種類

アンコの方が 190円 178g(ふるたいこみ)

クリーム    210円  123g (ふるたいこみ)


売店まで わざわざ 持ってきてくれています

大きくて美味しいです  径9cm  厚み4.5cm


第三 月曜日の10時頃から~

毎月Ⅰ回のみ・・

携帯や パソコンでお店を見て

お気に入りがあれば 注文すれば良いでしょう

持ってきてくれるか交渉してきてください

087-894-4508



  


Posted by カピパラ at 17:30Comments(3)お買いもの

2021年12月19日

朝 家食事・・+ コーヒー

毎日 ほぼ変わらない食事です

たまには 外食するけれども 写し忘れた


自宅では 物わすれには・・ ジャコとか 青み魚

焼いたり 三杯酢に付けるなど・・


ジャコは野菜と佃煮にしたり・・

秋ウコンは味噌汁に 小サジ一杯分・・(物忘れと肝臓予防)


癌予防には ショウガをすこし時におかずに入れて・・にる

ほかには 食品を 一週間 35品目以上 食べる



大阪の 8Fのビル 放火犯人

京都のアミメの会社ビル放火犯人は


共通点は 逆恨みですね・・

怖い怖い・・


何日も新聞のネタになって・・


玄米ご飯は効用がある・・便秘やビタミンも・・

いきなり 玄米には無理があります


我が家は3年前から 玄米3~5~8

として順次玄米にひたしんで 今があります


少しずつならして自然に 玄米とすれば いい・・

サラダのブロッコリーは自家製・・


  


Posted by カピパラ at 16:00Comments(0)食事

2021年12月18日

84番札所に 詣でる

急に・・なぜか?84番屋島寺に詣でることになって・・

お天気は良いけれども 風が強くて


16:00過ぎから曇ってきて

雨になりそうです






  


Posted by カピパラ at 17:24Comments(0)遍路参り

2021年12月17日

嬉しい 頂き物 が・・  

予期せぬ 頂き物です・・

有り難うございます

早速 食べています


また次の 頂き物が来ました・・





岡田総理大臣が TVで 

コロナワクチンの3回目の


早期接種をするという 期待しています

一般の 65才以上の接種は来年からの予定です


外国では2回目接種した方達が オミクロン・コロナに

感染し発熱しています ・・国によりますが・・


数万人に上るそうです・・

今までの 事で準備が良い国は 亡くなる人は少ないという




放火魔が 大阪市北区の8Fのビルで火を付けた・・

4Fの病院が 被災たくさんの人が亡くなった


年末の警察の警戒が始まってすぐです・・

これでは困るから 全国で自治会 単位でも


警戒態勢に入るように政府がリードしてください

住民によるパトロールが必要です


昼も夜もです・・

 





  


Posted by カピパラ at 20:25Comments(0)食 品

2021年12月16日

寄り道した・・

久しぶりに 動物に あいたくて

 牛・山羊・ 羊 ・ ポニー・ 

田んぼの中の 小公園・・

人は 牛おじさん という・・

ホームページには 

夢農工房 牛おじさんと書いてあります

さぬき市富田西 224

0879-43-5645

定休日 火曜日  9:00~17:00


道の駅 みろく  レストランがあります

ほかには 三越地下に ギョウ乳など乳製品

香大 医学部売店にも 乳製品ほか

くっきー ほか出ています  

マルナカにも・・シュークリームほか・・


食パンほか 何でも ケーキ などなど

富田のうしおじさんの工房には 多品種を造っています

ここでも食事が出来ます・・

ジャージ牛が たくさんいます・・

今日はついでに寄り道した・・

ポニーが (スットンで) 来たヨ・・・

散歩中のワンコが寄ってきて・・仲良しなのだ・・



   


Posted by カピパラ at 17:12Comments(0)遊園地 公園

2021年12月15日

盲目のピアニストが来る

2022年4月2日 土  18:00開演

レグザムホール 〔香川県県民ホール)

大期待しています ・・拝聴 拝見したいと思っています


辻井 伸行 ピアニスト 


ユーチューブでは いつでも拝見できます




コロナ ワクチン接種率・・


12月13日 現在 日本経済新聞社から・・


県別では 9県が 80% を越えて・・


大阪 沖縄は低いけれども

ほとんどの県は 75%を越えて 大いに

歓迎できる状況です


12月に入ってからは 3回目が始まっています



 

  


Posted by カピパラ at 15:02Comments(0)音 楽

2021年12月14日

家(いえ)食事

今日の昼 家(いえ)食事


このごろは 昼に いろんなものを食べる

普通は 朝の食事だったりするけど


今日は昼に・・食パンだ・・サンドイッチ

どこかの喫茶店の 食事にも  分厚い食パンが出たことがある


よく似ている・・

 卵焼  レタス(自家製) 生ハム キューイ  バター マーマレード


 ついでに
 
 コーヒー(インスタント) あんこ串団子 


老人はやることが 和洋セッチューです  


  500mlのお白湯を毎日飲みます

夏よりも少ないけれども・・ 00病気の予防です


慢性病ですから 血管の中の水分量を増やす・・

最近はよく寝る(21:00~7:00)ことにしています・・


寝られない時には 算数をします 7+6=00+7=00+6

と言う風に 80ぐらいに足して 最後に7を足して・・


これから7を引き算して 行くのです これをしても 駄目なときは

例えば 7+8=デモ良いから・・


とにかく 目を閉じて 横になっていることです

体調が良くなる 病院に行く時を減らす効果がある


畑を耕して 歌の会にでる  時のは簡単な楽譜で ピアノを弾く練習

 
  


Posted by カピパラ at 20:10Comments(0)食事