2018年11月28日
グルメ・・淡路島さと味・・寿司店
和風料理店 お造り定食は格別に美味しい・・
高速道路で 淡路島へ目的は墨彩画展へ行きました
玉 青 館・・南あわじ市 滝川記念美術館へ行き・・
大型作品群に圧倒されました
館の外装は 中国風の建築です
鉄筋コンクリート製です
この館の中で コンサートがあるそうで・・
ピアニストが演奏をしてくれていました
(毎週 月曜日・・休館日)
どんなところかと・・訪ねる 墨彩画の巨匠の館でした
グルメは・・パソコンで調べたら・・おいしい寿司店があって
魚も良し・・シャリは極上・・
美味しい寿司店 さと味 さんは
淡路島西海岸湊284
0799-36-2603
予約を入れてゆく方が良い
墨彩画展は常設です
南あわじ市松帆西路1137-1
0799-36-2314


2018年11月26日
ライトアップ 栗林公園 舟と月
良いライトアップにナリ・・
とても良い気分です・・
おいしい大きい団子をほおばり・・
ライトアップは 11月23日~12月2日
駐車場は はやく満杯になります
ライトアップは18:00~21:00までです
観光客が多い・・外国人が多く目に付きました
黄色人でも言葉が違って・・
しゃべるまでは気がつかない・・
人口減少時代ですから・・来て貰えると
ありがたいことです・・
写真フアンが増えてきて・・スマホによる撮影が
とても多いです・・デジタルカメラ時代ですから
カメラのバッテリーとSDカードは必ず予備を
最低1ヶあてはご用意下さい・・余分にお金がもったいないですが
これは贅沢でなくて必需品ですから・・
ここは写しておきたいときに バッテリー切れでは
困ってしまいます・・
同じメーカーでもバッテリーには違う物があります
なんとかして・・と いうてもどうにもなりません
20年以上も前に ハワイに観光旅行しました
だいたいは どこにでもフイルムはおいてありますが・・
マル2日間 売店がない日があって・・
同行したツアーの人がもし余分にフイルムがあたら分けて下さい
という人がいました・・2本を無料で渡しました・・
お代は無料ですから・・誰か困った人に出会ったら
私の代わりに助けてあげて下さいといいました・・
私は30本用意してゆき・・
いつもポケットに詰め込んで写していまいた
カメラは2ヶ持って・・家族にも1ヶ持たせて
写していました・・1週間ばっちりうつして・・
通常では36枚撮りフイルムは使いません
100フートの缶入りを購入して 自宅で詰め替えて
います・・通常は10本ですが自分で詰め替えたら
11本分作れます・・
今年はなぜか舟をチャント写せています・・
昨年まではどうしても写真にならなかった
引き延ばした見なければ分からないですが
おまけのお月様までが写っていて大感激です
来年は 写真の賞金を当てて・・大きい
フラッシュライトを手に入れたいものです



2018年11月25日
家食事 肉料理が増えて・・
肉は美味しいですから・・ツイ食べ過ぎてしまう
老人ですから・・食事は少ない目に・・体重は現在65kgを60kgまでに・・
したいと思いますが・・
美味しい食材が少し安く手に入るから・・
髙松市六条町・・エイブリーさんです
ラーメン屋も同じ場所にある・・
髙松市内に行くときはこのコースを使うと
寄り道が出来ます・・
散歩を1万歩するとつかれて..
疲れると食べる・・
散歩は健康に良いというけど・・


2018年11月24日
家食事 おでん 冷えたら早速暖かい食事に
おでんは食べ過ぎて・・64.5kg~66.1kgに体重が増えました
毎日 晩には体重計測をしています・・タニタのデジタル体重計に
買い換えました・・
体脂肪 内臓脂肪ほかいろいろ計測してくれて・・
食べるものを控えたり 健康に気をつけるようになりました・・

2018年11月24日
すき家 牛丼 久しぶり・・髙松十川店 24時間
つぎつぎと おいしいメニューが増えていても
相変わらず 牛丼です
一時より 美味しい牛肉が増えているようです
老人はは並盛りで お腹がぱんぱんです
量も多くていい・・美味しい肉も多くて・・

2018年11月16日
花が咲いていて ここだけは賑やかで明るい お散歩中
お散歩中・・マダ咲いている・・お花です
花は終りかけていますが・・まだまだキレーです
面積は一反(300坪弱)ぐらいです・・L型ですから
かえって面白いかも・・
昼頃からどんどん曇ってきて 肌寒いです
赤い夕焼け空になれば 空からの反射光が 楽しみです・・
草丈は低いです・・その分しゃがんで撮影します
スマホで写した写真です


2018年11月16日
2018年11月15日
お昼の食事・・お持ち帰り専門店(海鮮)食事があって・・
美味しい海鮮食事はありました・・4人で昼食を楽しみました
志度方面から 峠を2つ越えて・・津田に入り
最初の大きい橋を越えすぐにカンバンがあって・・
格安のお値段です 一番安いのが
並盛り・・540円 シャリ大盛り・・645円
ネタ大盛り・・755円 徳大盛り ・・860円
老人だけの家なら 徳大盛りにして 二人で分ければ
大いに安く・・食べられます・・次はタメシテみたいです
蒼海 丼丸 津田店 (津田1559ー2)
0879-23-7077
定休日・・月曜日
お持ち帰り専門店です・・
電話で注文するときはグルメ小町を見たというといい
パソコンなどで 調べてみてください
たくさんメニューがあります




2018年11月14日
日赤がきた!ありがち宇ございます 自治会の防災訓練と炊き出しのご飯造り
日赤さんありがとうございます
防災訓練は毎年やっています
炊き出しのご飯造り・・をしている間に
被災地の様子を見ました
避難は早めに無駄になっても良いから
まず逃げること 避難訓練と思えば良い
洗ったお米を 袋に詰めて 水を入れる
30分ぐらい 鍋で炊き込み・・
会食して終わります
日赤さんありがとう
被災地で救援ご苦労様です
現地で救援活動しているから お話にも迫力がある
2018年11月13日
2018年11月12日
出合った犬
最近 思うのは 18歳成人ということだけ採用して
これだけでは 困ってしまいます
18歳は成人で 高校は卒業していて欲しい
そのためには 小学校を5年制にする必要がある
5年制で充分です タブレット端末を使って
学校の革命です ノートも教科書(書籍)は止めます
教育系大学にも 革命が起きます
夏休みを少なくします 通常の半分以下の日数です
春休み半分以下の日数に削減して下さい
タブレットを使ってする授業が研究目標です
いずれは中学校・・高校にも採用されます


2018年11月11日
野菜鍋です・・ 老人には夜はご飯無しです
野菜が中心です
ご飯物はお昼だけです
朝はパン食です
この食事で 健康を維持中です
体重は 65.5kg 身長は160cm
今年中には毎月1kgあて減少の予定で
週3回の割で 30分程度 散歩をしています
忘年会や新年会 同窓会 法事 などがあると
1回で・・体重が1kgは増加します
ということは1回の会食で 1日分の
カロリーを取っているということです
アルコールは飲めなくても・・1日分は充分に
食べています
その度に心配で 散歩の階数を増やしたり
足に おもりを付けて歩いて工夫をしています
老人ですから 両足に 合計で1kgのハンディを付けます


2018年11月11日
2018年11月10日
ぼけ防止・・物忘れはしますが・・ちょっと助けになる
紹介された・・ターメリック(うこん)の粉末
これだけ食べるのは良いけど なかなか 続かない
そこで 納豆+砂糖+ヨーグルト+ターメリック(小さじ一杯)
後は適当量です 砂糖の替りはキムチです
ねばねばが嫌な人はヨーグルトの替わりに ヤクルトを
まぜれば良いです 一年365日の間に 100日は食べて見てください
小生はそれで薬の飲み忘れはしません・・
ターメリックは多くの食品スーパーには置いてあります
小瓶(14g入り)が100円~200円まで・・店員さんに聞いてみて下さい
ウコンは昔から お寿司の黄色う色づけのは使っていたり
カレーのルーには必要不可欠な物です・・
ならばカレーを毎日食べれば良いというけども・・量が少ないから
必ず追加して一皿に 一杯のターメリックを入れて下さい・・
すり切りでも 山盛りでもお好きな量でいいです 薬ではありません
計ったようにする必要も無い・・10杯分入れても一杯分いれても・・
良いですが・・効き目が良いというのは 回数です一年間~三年間という
長~い期間が必要です 生きている限り続けることです・・
耳鳴りが少し軽減してきて これにも効いたのかな~~
耳が遠いのは仕方がないけど・・

2018年11月10日
2018年11月09日
2018年11月08日
出合ったワンコ 2歳
最近は 中国状勢 アメリカの中間選挙
韓国の日本バッシング
等々と 騒がしいけど 景気は良い方ですから
心配は無いようです
来年の消費税のUPに向けて 買い換えする物を
はやく見極めて うまく 予定を立ておきましょう
四国新幹線は 何としてでも造っておきたい物です
殆どがトンネルですから・・高速道路は100km/毎時
で・・高架道路です
300/毎時の速度になれば レールはほぼ直線ですから
トンネルということになるでしょう・・四国は山地が多いから
新幹線は必要が無いという人が多いけど・・
政府としたら 九州の次は 四国でしょう
北海道はもの すごい低温と高温ですから・・
が線や レールの研究を確りと しなければ
夏は30度の高温 冬は-30度の低温ですから
事故が起きやすい・・
中国は適当な国ですから・・適当に造っても良い
日本で新幹線事故が起きたら大変な事になる
九州の次が四国の新幹線です
政府としても 四国に新幹線をしておかなければ
(離れ小島) の四国では困ってしまいます
他にも 四国の飛行場には 鉄道と高速道路が
繋がっていない・・ このままでは 全国を考えたときには
一番遅れた四国になってしまう
高速道路を四国一周にしておきたい・・途切れ道路では
話にもなりません・・必要が無いではなくて・・
全国に作っている 交通網が必要なのです
四国の人口減少も 問題です


2018年11月08日
食事ようす・・桂浜荘 高知へ撮影教室に参加して
和食と洋食に分かれて・・
高知での 撮影には充分に
エネルギーを蓄えて ・・
思いの外 美味しく たくさん頂きました
和食ですが パンとサラダも食べて 満足しています
写真教室ですから・・五色浜へ・・朝食前に 5:00起きて
7:30まで・・撮影会・・8:00の食事に間に合わせ・・
朝から動いたから・・たくさん食べました


2018年11月07日
いただきもの・・かき フランス語・ドイツ語=kaki
・・ 柿の頂き物が増えてきました・・
柿のことは フランスでも ドイツでも KAKI だそうです
日本独特の果物ということでしょう
英語でも・・KAKI が分かりやすいという
べつに・・パーシモンという人もいますが・・
ゴルフの道具に アイアン・・ウッド・・という物があります
ウッドは(柿の木)が良いという のでよく使いました
とくに 特注するときは・・ウッドの9番 6番を つくりました
秘密兵器です・・逆にアイアンの1番・・
ゴルフをご存じない人には・・何の事か分からない?話です
上手な人には 全く必要が無い・・
写真でも 上手な人は道具を選ばない・・
Nikonの何々がなければとはいいません・・
富士のカメラでも良い
以上はアマチュアの話です・・

2018年11月06日
小旅行 撮影ポイントを探して
写真教室メンバーさんと
撮影ポイントを求めて・・小旅行をして
日頃 自宅でゴロゴロとしているから・・
直ぐに疲れて 思考力が無くなる
風景写真とはこんなところで写しているんや
山野を駆け巡って・・
自然派写真には感動しまくって・・


