2016年05月31日
SIC写真クラブ 写真展 21世紀館さんがわ
21世紀館さんがわで開催中です
2016年5月31日(火)~6月5日(日)まで
展示時間 9:00~17:00
最終日 6月5日(日) 9:00~16:00
故 宮本武俊 を 偲ぶ
写真展です・・
初日 13:00~17:00
写真仲間が一人亡くなりました


2016年05月30日
2016年05月30日
畑の収穫 先日のオバマ大統領の人気はすごい・・
畑は まだ収穫というとこでではありません
キュウリが少しできかけて・・
2日に2本ぐらいです
他にはまだ収穫はないです
先日の オバマ大統領は ものすごい人気です
広島に行ったことで よけいによく なった
戦争の傷跡を 修復して回っている
ベトナム にも訪問して ・・


2016年05月29日
一般国道で 軽自動車と 大型二輪が衝突
軽自動車が衝突炎上したしまった
軽自動車の側面が大きくへこんでいます
側面に当たった自動二輪車が 勢いあまって
軽自動車の 向こう側に転倒している
警察のコメントが出てませんが
明らかの 自動二輪車が 前方不注意で
衝突事故が起きたというふうに
認識します
当事者は全員4人が死亡してしまって
第三者が推測するしかありません
二輪車の ブレーキ痕がなければ
完全に前方不注意という結論です
軽自動車は完全に右折中ですから
主たる権利は 軽自動車にある
軽自動車を乗り越えて 飛んでいること
軽自動車が炎上しているから 側面衝突されたら
非常に弱い 構造がある メーカー
各社の責任で補強が必要です
通行中の車にも 消火器の備えが必要です
消火器の搭載を義務つけてください
現役のころは自家用車には 小さいけど
消火器を積んでいました

2016年05月29日
2016年05月29日
火星が接近中・・・
南から 順番に 木星 東寄りに 火星
土星 の順番です
火星の明るさが 木星に近い
2016年の 5月末ごろから
6月初めごろが一番大きく見えます
それからは急に 小さくなって いつもの
大きさの火星になってゆきます
通常ならば 30数年経過すると又大きい
火星がが見えます
カピパラには 今回が最後のチャンスです



2016年05月28日
産直 菜の花 一ノ宮(高松市)
当然たくさんあります 珍しいのは
魚屋さんが おさかなを持ってくる来るという
最近は 肉屋さん(休止中) 卵(香川町)やさん
和菓子屋さん 駄菓子屋さん 農機具やさん
(鉄工所) 造園 盆栽 いろいろとやってきてくれて
販売の種類が増えています ちょっとした
小さい食品スーパーの感じです・・
パン類は なんと 和菓子屋さんが作ってきます
シュークリーム なども作れる
農機具は 昔 ご先祖様が 手でたたいて
農機具を作っていたからという 今は鉄工所をしています
友達みたいになって 昔の村の鍛冶屋さんの話をしていたら
作ってきたという
お米は 玄米で 30kg 8900えん
定休日は 毎週火曜日
営業時間は 8:30~16:00まで
切り花は格安です










2016年05月27日
2016年05月27日
2016年05月25日
肩こり ・腰通の改善 ためしてガッテンから NHKTV
ユニークな 発想で肩こりが改善するという
二重瞼にするという 奇想な発想が
肩こり 腰痛 を改善させるという
驚き桃の木です・・
それをいろいろな資料をもって
比較していました
本当です・・
カピパラが試したわけではありません






2016年05月25日
庭の花たち 10種類は咲いてくれて賑やかです 自宅
楽しい庭です
気温が高いし 今日は雨模様で
たくさんの花が 咲き乱れて
手入れをしていないから 枯れたらそのままにしています
放任の庭です
さぬき市の 20年ぐらい前にNHKTVで放送された
香川さん の庭のように ご病気をされたのか?
手入れができてない庭になっていますが
常に20種類ぐらい花が咲く ・・きれーな庭園にしたかったが 場所がないから
どうしようもない・・はなれた 土地では手入れができないから






2016年05月24日
今日咲いた花 & 咲き続けている花 自宅庭
花が咲き続けています
もう時期が終わった花ですが咲いて来たり
昨年とは違ったようです
庭が賑やかになってきました
徳島の神山地区には IT関連の企業がやってきて
通信能力が飛躍的に進んでいるそうです
そこへ 東京からは 政府の中央の役所が移転してくるという
予定地には 高速道路や ヘリポートを緊急に作ってください
そういへば 高松市 仏生山には 市民病院ができます
ここにも高速道路 と ヘリポートがほしい
琴電の駅舎を改装して 駅の二階部分から 病院の二階へ
移動ができたらいい
病院の下には 古代人の 生活した 居住跡地が 埋まっています
今のままでは 病院予定地周辺は 渋滞が頻発しています
ますます 交通事故が起きて 大変です






2016年05月24日
晩ご飯 てんぷら料理 残り物は翌日には天ぷら 自宅
要するに 揚げ物です・・
以外にもおいしいのです
こんにゃく だしを取った昆布
なんでも 揚げ物げる とおいしく食べられます
四国新聞から・・
戦争法案ができたと或る党がいうが 戦争がはじまる
危険は全くないという・・
新聞にはこんな書き方ではないが・・
環境保護団体が石炭火力発電所を作ると
地球環境に悪いという 煙突から出るCO2を
もとに 石灰を取ればいいのだが・・・
可能でしょうか?
大きい災害が起きれば 自衛隊が救援に出てきますが
熊本地震の終息と 共に 引っ込んでしまった
でも 梅雨が来て 土砂崩れの危険が増して
大災害にでもならなければ 救援には出てきてくれません
そこで提案がありますが 各都道府県では てをこまねいても
仕方がない 災害救援 予防救援 本土防衛隊 というべき
物を作って 県民に1000人ぐらいの登録をお願いして
いろいろな優遇 措置を立ち上げて 条例を作って
防災士 ユンボ操縦 ドローン操縦 自動二輪車運転
上下水の浄水 ほかに必要な資格が
あれば講習もして とってもらった 災害現場で役に立ってくださったら
いいのです 毎月何回か回集まって・・
人口の多い県は たくさん 少ない県でも1000人は必要です
参加するには 保険を掛ける 移動手段は 県費にて
減税 (登録したら減税) 国も 県に支給する
可能な限り 民間人がいいと思う (杓子定規な人は困る)
直ぐに友達になれる人がいい・・

2016年05月23日
写真展の紹介 三木町 郵便局
三木郵便局 の展示場にある
写真展
現在 開催中の 池戸公民館の
冬木すみこ 写真展の
所属している 写真クラブです
郵便局の 写真は 会員15人
15点の 写真展です
自由作品です
ところでサミットですが 警備に 7万人を動員するそうです
こんな少ない員数では困ります
事件が起きてから では遅いから
警察 消防 自衛隊 海保
総勢20万人を招集すべしです
何か起きてからではお遅いのです
空と海の警戒もして当然です
街路の ビデオ の数も
通常の 100倍というふうに増員して
あとで後悔がないようにすべしです
いつもの警備に毛が生えたぐらいでは
どうしようもない 増員をしてください
テロリスト国が 日本も例外ではないという・・
とても心配です

2016年05月23日
3時のおやつ 自宅
多くは言えません おいしいものはおいしいです
今日の 国会では 税制の問題でした
まったく よく分かりませんが・・
事の始まりは パナマ文書問題です
これが G7でも取り上げられて
稼いだ金を 税金隠しの もとにしているという
稼いだ国に見合う税金を 納めないで
その国のサービスを 存分に受けているという
これをなくするということです
社会主義国という国の TOPがよく目立っています
世界中の国で 税制を検討することになったという
法律を改正する国際取り決めが実施されるでしょう
子会社を(ペーパーカンパニー)海外に作って
所得税が少ない国に貯金をすること。

2016年05月22日
半袖になって(室内でも)自宅
半袖になっています
被災地の方々は大変な苦痛でしょう
明るいニュースは四国新聞によると
来春の採用なお拡大 という
写真は 自宅でピアノを弾いている
カピパラです 半袖半パン姿

2016年05月21日
満月は明日 明るい夜空です 木星と火星が明るく

木星は 月が明るくても見えていますが
今日この頃は 赤い火星が大きく見えています
東の方向に見えるのが 火星です
木星は南の方向から 西の方向です
沖縄の アメリカ兵が (軍属)というても私たちには
アメリカ軍です・・
毎年 生贄がほしい アメリカ軍の代わりに
自衛隊と交換してください ・・
辺野古の埋め立ては両政府の合意ですから
完成してもいいけど 10年を目途にして
自衛隊と米軍を交換してください



2016年05月21日
たまごやさん 周囲が田んぼ の中でも大繁盛
たまごの東山産業さんが大繁盛です
田んぼの中の 卵直売所 (だんらん)が
今日と明日販売します
本販売は 28日からですが・・
駐車場が満杯です
うどん県三木町井上822-1
TEL 087-898-1425
www.higasiyama・sg.jp
お店を出て びっくリぽん!
駐車場内に 人のL型行列です・・
店内も 人で埋まっていました



2016年05月20日
フライパン 明石焼き 自宅
フライパンで作る 明石焼きを作ったが失敗です
一枚目の 写真は TVの画像です
二枚目の 写真は 自宅のい失敗作です
今日は 24季節の 小満 というそうです
四国新聞の(一日一言)には
2年後の 高松国際ピアノコンクール の
募集要項が決まったと書いていました
香川県や 高松市は ピアノの頂点には熱心ですが
底辺の広がりは考えていません
考えているならば せめて 幼稚園 保育園 小学校
中学校 高等学校の すべての教室に
ピアノを 設置しておくはずです
音楽室や ホールだけというのでは
従来道理ですね 県庁 各市町村の 役所のホールにも
グランドピアノを 配置してください
県立病院 各市町村 診療所にも ホールを作って
ピアノを置いてください
何で頂点ばかりに熱心で 以下同文主義かというのです
広がらないから 香川県人が ピアノコンクールに
優勝しないのです
ホールのある所はもちろん ないところは
ホールを作って ピアノを置きましょう
誰でも いつでも 交代で 弾きたいときに
演奏できるようにする もちろん登録制にして
県下のどこのホールでも各市町村が交代で
連絡を取って毎月 ピアノリレーコンサートを
公募して演奏ができるようにしてください・・
以上のように書いているから
どれからでも始めてください
香川県知事さん 高松市長さん ともども
趣味がなくてもいいから ピアノを
お弾きになったらいいのです
触りもしないから 香川県人の 優勝者がでなくても
平気なのです 何とかしようと思ってください
ピアノを聞くぐらいは 当たり前ですが 弾いてみる
と感じが替わります
調律が不要なピアノができています

