2019年02月24日
自宅 おひな様飾り
全部をするのには 手間が掛かりすぎて
娘達は マンション暮らし故 簡単な
箱入りを 送っておきました
7段もアル人形は置き場所に困るから
2019年3月8日 高速道路 高松道 が複線化して便利ですという
それは良いけど 徳島県と高知県の 東南部が接続していません
鉄道線路も そうです 便利が悪い
観光開発には必要でしょう・・
四国が発展しないのは このようにインフラの整備が
遅れているからです
四国人が必要がないと思っているけども・・
本州からの観光には必要です
新幹線でも一番に遅れた地方は四国です
新幹線が必要でないと 四国人は思っているけど
長年 本州で 生活した私には これはおかしいと思います
四国にも新幹線は必要です 200km/時 で走る・・
従って 山の多い 四国ですから殆どがトンネルになる
100km/時の高速道路でもトンネルが多い
本州からは たかが うどんでも食べに来てくれるのです
アンパンマン電車にも乗りに来てくれます
四国人は モット自信を持って便利な(四国周回 高速道路) 新幹線を
四国に誘致して下さい
UFJでも良いから 誘致する必要があります

2019年02月23日
家食事 トンカツ 今日は風呂敷の日
家食事は トンカツ
今日は風呂敷の日
昨日は ネコの日
今日の四国新聞7ページよると
米領 ガム島に 鶏卵を輸出(2月22日)第一便が輸出された
千葉県の業者が 約350kg(10ケ入り576パック)
EU(ヨーロッパ連合)に 卵や ギョウ乳が 近日中の輸出されるという
加工食品の マヨネーズも 輸出されるという
年内着工の予定 インド と 北アメリカ(テキサス州)に
新幹線工事がスタートする予定(工事は ユーチューブのニュース)
このニュースによると 近い将来 世界中のジェット機のエンジンには
日本国の企業の部品を装着することになる・・速度を上げると
エンジンが過熱する それに耐える部品は日本国にしかない
真似て作れば 特許権侵害となる
2019年02月20日
志度いせだ 懐石料理 半額だ!
夕食だけで 20日~26日
087-894-5211
詳しくは 電話で聞いて下さい
NHK 今日のタメシテガッテンは 鍼灸治療でした
次の 探検 ば く も ん は 天才が作る 世界中でただ一つの 車いす
と ロボット・・(従来と全く違う視点から作る驚異の作品)


2019年02月19日
家食事 カレーライス 常食になった カレーが好き
明日は カレーうどん 次は カレーパン?
カレーって飽きがない 日本の食事?
インドカレーは私には辛すぎる・・
色々あっていい・・
今日の肉はヘルシー・・鳥肉です
ほかに・・コンブの佃煮(自家製)
今日の四国新聞 一面 に英語教育という・・英語対策
と言う見出しがあって・・外国は英語圏ばかりでない
早く 複数の外国語を 幼少期から 付けておきたいものですよ・・
フランス語・スペイン語いくらでもしゃべる日本国民であってください
平和日本国であってください 多くの言葉でなくてもいい
食べるもの 値段を聞く トイレ

2019年02月18日
2019年02月16日
家食事 カレーうどん +らっきょ +ターメリック(うこん)
物忘れにいい・・ターメリックを食べました
小サジ一杯
菜花のさらだ・・
さぬき市観光協会のフォトコンテスト作品展示を 市役所の1F
広場でしています カピパラも参加して 入選しました

さぬき市芸術展作品展示(21世紀館さんがわ)
書道展は終了
日本画・洋画・グラフィックデザイン 2/6~17
彫刻・工芸・写真 2/20~3/3



2019年02月15日
家食事 美味しい頂き物 80歳以上の老人に頂ける
長尾地区の 婦人会員の 会員宅のみにくださる・・
毎年感謝です 美味しい食事が一杯に詰まった
プレゼント・・ありがとうございます
山の神が奮発して 色々作ってくれた食事で・・

2019年02月13日
2019年02月13日
頂き物 かんきつ(ミカンの仲間)
古い友人宅に行き頂いた・・
晩白柚(ばんぺいゆ)・・貴重な柑橘を頂いて・・
果肉が普通は白いはずが 枝の一つだけが
果肉が赤い・・甘味が強い 美味しい
近くの香大・農学部の園長さんが来て・・
大切に保存するようにと言うたそうです
3月には 芽を採って 増やしてくれるかも・・
サイズ=17cm・17cm
小さい方は 名前を忘れた
サイズ=7cm・7cm
でも 皮からはユズの香りがする
皮を摺って 酢の物つかえる・・
松山で 温州みかん~赤いミカンが出来て・・
伊予柑というのは ・・要するにミカンの仲間は
昔から変種が出来やすくて・・種類が多い
2019年02月12日
2019年02月11日
ネコがいた日 パートⅢ 子供達の家族
1匹です
猫をかぶると言う表現があるように
やってきた初日は 余り動きがなかったけど
3日目からは 2Fに上がってきてたり・・
ピアノの上 カーテンの裏側 ひっくり返って昼寝
家中を自由に 上がり 走り回って
今朝は雪がふていたそうですが・・昨夜は3時頃就寝
カメラの仲間は おっとりカメラで 寒い中かけずり回ったと思います
老人は運転が心配で・・行く事はないでしょう・・
3月2日は志度音楽ホールに 川井 郁子 さんが来てくれると言う
庵治でも小学校で演奏会をしてくれても良いのではないか?
体育館をホールに変身させて 使えれば良いのです
昨年は ウタズのホールで 川井さんの演奏会があって 7月に
ピアノリレーコンサートがあって・・こんなボロナ ホールで
川井さんが演奏 できるん かなーと 心配していたけど
大変身して とても素晴しい音響に成って いてビックリしました



2019年02月10日
鹿で コーヒー する (髙松市国分寺町)
鹿でアンサンブルがありましたが・・
途中からでは 入場できませんでした
予約制であったようです・・
客はたくさん いたけど
知らない人が多かったようです
3月2日には 瀬戸フィルの しか コンサートがあります
詳しくは TEL=087-874-3850
鹿の雄は 角がありますが 春には生え替わって
写真のような角になるという・・・



2019年02月09日
ありがたい・・頂き物 だいこん・ばんぺい柚(ゆ)
突然 古い友達が やってきた・・
バンペイ柚(ゆ) (果肉が白っぽいミカン)
中国語で(丸い柑橘類)
皮を砂糖漬ケにする・・
大根は重くて(約4kg)・・
丸いミカンが2ヶあるけど 大きい方です



2019年02月09日
家食事 タマゴうどん 4日連続うどん・・
カレーうどん・かしわうどん・かしわうどん・たまごうどん
自宅でうどんを食べました うどんは お向かいの
スーパー 丸十 です
四国新聞 7ページによると
新幹線の一両目の鼻の長さが22mという長さで トンネル内での圧迫・騒音
などを軽減するそうです この車両は日本国内を走るそうです
インド新幹線・・ アメリカ・テキサス州の新幹線・・が走るという
2019年基本着工?? 海外の車両は現地の気候にあった
車両にするでしょう
日本型の新幹線構想がスタートします 工事には現地の方達が
作業をするという・・
インドでは在来線の事故が多いという・・どこの国でも
鉄道事故はつきません・・
一般にトイレが普及してない というが 日本国でも
トイレを付けた歴史は新しいでしょう・・100年前は どうだったのか・・
列車に 人がぶら下がって走ったこともある・・踏切の事故
こんなことを克服して 今の新幹線が走っている・・
インドネシアが中国製を選んでしまったが・・値段が安い
高いで決める問題ではないということです
30年間を見据えた 稼働時間数 耐久性と 安全ということを考えて
日本製を選ぶ必要があります
中国が得意になって安さを売り物にしているが・・ねじ一つにしても
日本製です
日本国の新幹線には長期間の実績がある・・

2019年02月08日
家食事 焦げたマカロニ
焦げたのは表面だけです・・お焦げのところが美味しい
パリットして良い感じ・・
2019年 交通事故が増える一方ですから・・方法を
県知事さんは考えて下さい
たとえば 昼でも夜でも車にはライトを付ける
自転車= 昼も夜もライト 歩く人には 周囲にラメ入り外套を着用
ラメ入り外套=コンビニや 食品スーパーでも販売できる
県外車両にも呼びかけて下さい
道路の路肩に 中心部にも ガラスの破片をボンドで塗りつける
ライトで光るように・・
田舎道にも反射する物を貼り付ける

2019年02月08日
家食事 天かすチキンうどん・・
やっぱり うどん 好き人間 です
リクエストしておいたから・・また 昼うどん かも知れない
ところで 新聞紙上で 児童虐待 妻を殴る蹴る
困った ヤローです 家族をいじめて なにか 徳をするのか
少子化になると・・困った事に 児童虐待という 心理状態に
なるのは日本民族の破滅です
トランプさんは いつも 経済の+-を考えて アメリカが+に成るには
戦場に軍隊をいつまでも派遣しない
北朝鮮とも貿易をしたい 国境に壁を作る方法はとても良い政策です
白人労働者も働かせて・・中国製高速鉄道は取り止めた・・
中国人労働者が仕事をするから安く出来る・・
日本製 新幹線は 地元の労働者が働く・・日本語と機具の英語の
専門用語を教える・・経費が高く付いても良いのです
地元の労働者に仕事があればいい
新幹線の経費が高くてもいいのです 年間に走る 稼働率が高い方が
運賃の収入が良い・・故障で電車が走らない日が増えると運営資金が
回収できません
家族は家の宝です 子供は子宝というて大切な後継です
家族を楽しませる 笑いがある家 キャンプ・小旅行
海外旅行 つぎつぎと家族を楽しくさせる計画を作って
子供の進学・塾・習い事・真剣に取り組んで・・


2019年02月07日
家食事 カレーうどん+ターメリック(うこん)
薬の飲み忘れ・全くなし・・ピアノの先生に注意された
ところを 100%憶えて帰る・・これは 出来ませんが
7割は出来ます 自宅で練習して なんとかして次回には
注意されることが少なくなってきています
練習中に緊張が激しくて・・きゅうに どこを弾いているか?
分からないようになるのですが・・これは未だに出来ません
ステージで急に変わらなくなるのですが・・そこを飛ばして最後まで
弾くことは出来ます・・ 人は間違ったととらえるけど仕方がない
1月11日の三木交流プラザで読売新聞に 最高齢者ということで取材があった
このときも 急に飛んで 間違えたようになりましたが・・
自宅では・・先生の所では・・ない全く別の箇所で飛んでしまいます
予防の方法がない・・演奏日は出来るだけ固形の食物は控えて・・
牛乳100mlぐらい とか を 飲んで チョコレート一かけ・・
で演奏直前には胃袋がからにして行くようにしています
血液中の赤血球数が多いから・・胃袋に物が入ると・・
血液が 胃袋に一斉に集中すると・・脳に血液が不足状態となって・・
緊張と共に 酸素不足に陥り 指が動かなくなる?
ストップして それで間違える・・このように推理しています・・
毎回 ステージではものを食べないで 演奏しようかナート・・
ピアノ教室でも 食物を食べないで・・行きたいナート思います
終わってから食事をする・・
写真は カレーうどんです 黄色いのは ターメリックです 小サジ2杯分
1杯では良く写らないかと? 2年前の12月のNHKためしてがってん
番組以来 年間150回はたベているつもりです・・
他に続けているのは主治医の勧める 水分を2Lを毎日のむように
暑い季節は 飲みすぎて 塩素が薄まりすぎ 寒いと飲む量が少なくなって
血液中の 赤球数が増えすぎ・・尿素が濃くなりすぎ・・どちらも危険・・
2月は二週間後にもう一度再検査があります
何度も再検査があると・・薬が増えたり 悪くすると入院??
ピアノや写真・ブログ どころではない・・


2019年02月06日
出会ったワンコとネコ
人気が無い・・イチゴハウスと
パン屋さんでした・・休園中のような・・
今年は営業が始まっているでしょう
ワンコが大きいのですが ・・距離の関係で ネコが大きく
写っています
四国新聞(一日一言)にアンパンマンの生みの親の話が合って
2月10日に 高知県 南国市 柳瀬さんの生誕(100年)祭が華々しく
開催されるそうです



2019年02月06日
田村神社 パートⅡ 18:00~オニヤライ(トンドのようなもの)
18:00ごろに 行きました
小雨のなかで 始まってだんだん雨は弱くなって・・
オニヤライが賑やかにスタートしました・・
今年は 18:30ごろから 雨という予報のため
人出はとても少なかったです
駐車場はゆっくりとして 良かったです
午前中は 近所おみせに おかせていただいて
後で買い物をしたり・・します
ヨーロッパ(EU)諸国と関税撤廃の貿易となりました
日本の農業は よく考えて する必要がある
何時の危害は農業です 一次産業は基盤が弱い
肥料や飼料を自給自足するなど 農家が自分で加工もする
こんな農業が必要です さぬき市大川町の 牧場のように
(牛おじさん) 三越にも出店できる こんな牧場を展開する必要がある
一宮町の 産直 (菜の花)さんは 農家が経営している



2019年02月05日
家食事 カレー+ターメリック(小サジ一杯)
ターメリック(クルクミン)は すこし記憶を取り戻す・・
ラッキョウは 口の中がさっぱりする
サラダ(海藻)+林檎(写し忘れています)
ワカメはスーパーのキムラで 安かったから・・
4月から 政府も県でも障害者の雇用が始まります・・
韓国の大統領の周辺で異変が起きているというが・・
家族や親族が 資産を換金して 海外に移動したというけど