アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2017年03月29日

めじろ しだれ梅が咲いているあいだ 

自宅の庭に(メジロ)が毎日 早朝から 夕方まで

やってきてくれて ありがとう・・・・

ほんまに癒やしになって  年寄りを慰めてくれて

感謝しています・・・


  
めじろ しだれ梅が咲いているあいだ めじろ しだれ梅が咲いているあいだ めじろ しだれ梅が咲いているあいだ 



同じカテゴリー()の記事画像
お花をデザイン?写真でデザイン
頑張って!咲いている  庭の花たち 
お花遊び From photo
バラと アート 5/4
秋花咲く庭の写真・・ 
三色咲きそろって
同じカテゴリー()の記事
 自宅に庭の花たち・・ (2022-11-08 18:02)
 お花をデザイン?写真でデザイン (2021-11-30 15:05)
 頑張って!咲いている  庭の花たち  (2021-11-28 23:35)
 お花遊び From photo (2021-11-18 15:10)
 バラと アート 5/4 (2021-11-06 18:27)
 秋花咲く庭の写真・・  (2020-10-14 16:57)

Posted by カピパラ at 20:49│Comments(4)動 物
この記事へのコメント
凄いいい写真です。

こんなにうまく撮れるんですね!

ネエは梅の木に林檎、柑橘類を
挿している。 鳥は来るけど

上手く撮れないんです。
近寄ると逃げる。
Posted by とっこ姉とっこ姉 at 2017年03月30日 07:18
その通りです 近寄ると逃げます

撮影はすべて ガラス越しです 3~5mぐら

いの距離から 写しています

130mmの望遠です 300mmが欲しいも

のです

当初は 1/300秒 撮影していましたが

最近は 1/3200秒~1/5000秒にて 写し

ています  曇りの日はISO6400にて

対応しています  良いお天気では

ISO1600 
Posted by カピパラカピパラ at 2017年03月30日 14:01
撮影はすべて手持ちです 三脚なし

カメラが重くて 1、5kgあります

これは体験から~連写で撮影

動きの速い鳥などは連写に限ります

無駄が多い分一回はチャンスがある

SDカードは 最初は渡辺で32を買っていま

したが 安売りのケーズデンキで 64を購入

しています(7000円ぐらい)

上等のSDカードは高いばかりです

写真は物入りですから 年に何回かは

賞金稼ぎを考えてください ユーチューブで

も検索できる たいていは 2Lサイズぐらい

です  大きいサイズでA4サイズです



撮影術は これからですがユーチューブ

にお願いして カメラの機種を書き入れて

 デジカメの写し方教室と書き込めば

次々と教えてくれます 
Posted by カピパラカピパラ at 2017年03月30日 14:21
観光バスには100Vのコンセントがあって

奈良に行ったときにお願いして充電していた

だきました カメラとスマホともに こんどは

三ヶ同時に充電できる コンセントを持参し

て見たいと思います 30分でも充電しておけ

ば 撮影時間が少しでも延長になります

バスの中からでも 1/5000秒で写せば

なんとか一枚は途中で良い物ができるかも

?県外に出かけたら 一コマでも良い写真を

増やしたい?バスの窓ガラスは汚いけど・・
Posted by カピパラカピパラ at 2017年03月30日 14:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
めじろ しだれ梅が咲いているあいだ 
    コメント(4)