2017年03月29日
めじろ しだれ梅が咲いているあいだ
自宅の庭に(メジロ)が毎日 早朝から 夕方まで
やってきてくれて ありがとう・・・・
ほんまに癒やしになって 年寄りを慰めてくれて
感謝しています・・・



やってきてくれて ありがとう・・・・
ほんまに癒やしになって 年寄りを慰めてくれて
感謝しています・・・
この記事へのコメント
凄いいい写真です。
こんなにうまく撮れるんですね!
ネエは梅の木に林檎、柑橘類を
挿している。 鳥は来るけど
上手く撮れないんです。
近寄ると逃げる。
こんなにうまく撮れるんですね!
ネエは梅の木に林檎、柑橘類を
挿している。 鳥は来るけど
上手く撮れないんです。
近寄ると逃げる。
Posted by とっこ姉
at 2017年03月30日 07:18

その通りです 近寄ると逃げます
撮影はすべて ガラス越しです 3~5mぐら
いの距離から 写しています
130mmの望遠です 300mmが欲しいも
のです
当初は 1/300秒 撮影していましたが
最近は 1/3200秒~1/5000秒にて 写し
ています 曇りの日はISO6400にて
対応しています 良いお天気では
ISO1600
撮影はすべて ガラス越しです 3~5mぐら
いの距離から 写しています
130mmの望遠です 300mmが欲しいも
のです
当初は 1/300秒 撮影していましたが
最近は 1/3200秒~1/5000秒にて 写し
ています 曇りの日はISO6400にて
対応しています 良いお天気では
ISO1600
Posted by カピパラ
at 2017年03月30日 14:01

撮影はすべて手持ちです 三脚なし
カメラが重くて 1、5kgあります
これは体験から~連写で撮影
動きの速い鳥などは連写に限ります
無駄が多い分一回はチャンスがある
SDカードは 最初は渡辺で32を買っていま
したが 安売りのケーズデンキで 64を購入
しています(7000円ぐらい)
上等のSDカードは高いばかりです
写真は物入りですから 年に何回かは
賞金稼ぎを考えてください ユーチューブで
も検索できる たいていは 2Lサイズぐらい
です 大きいサイズでA4サイズです
撮影術は これからですがユーチューブ
にお願いして カメラの機種を書き入れて
デジカメの写し方教室と書き込めば
次々と教えてくれます
カメラが重くて 1、5kgあります
これは体験から~連写で撮影
動きの速い鳥などは連写に限ります
無駄が多い分一回はチャンスがある
SDカードは 最初は渡辺で32を買っていま
したが 安売りのケーズデンキで 64を購入
しています(7000円ぐらい)
上等のSDカードは高いばかりです
写真は物入りですから 年に何回かは
賞金稼ぎを考えてください ユーチューブで
も検索できる たいていは 2Lサイズぐらい
です 大きいサイズでA4サイズです
撮影術は これからですがユーチューブ
にお願いして カメラの機種を書き入れて
デジカメの写し方教室と書き込めば
次々と教えてくれます
Posted by カピパラ
at 2017年03月30日 14:21

観光バスには100Vのコンセントがあって
奈良に行ったときにお願いして充電していた
だきました カメラとスマホともに こんどは
三ヶ同時に充電できる コンセントを持参し
て見たいと思います 30分でも充電しておけ
ば 撮影時間が少しでも延長になります
バスの中からでも 1/5000秒で写せば
なんとか一枚は途中で良い物ができるかも
?県外に出かけたら 一コマでも良い写真を
増やしたい?バスの窓ガラスは汚いけど・・
奈良に行ったときにお願いして充電していた
だきました カメラとスマホともに こんどは
三ヶ同時に充電できる コンセントを持参し
て見たいと思います 30分でも充電しておけ
ば 撮影時間が少しでも延長になります
バスの中からでも 1/5000秒で写せば
なんとか一枚は途中で良い物ができるかも
?県外に出かけたら 一コマでも良い写真を
増やしたい?バスの窓ガラスは汚いけど・・
Posted by カピパラ
at 2017年03月30日 14:37
