2017年06月17日
紫色の花しょうぶ 6:30のきかく公園にて・・うどん県さぬき市
6:30 早朝のすがすがしい空気の中で
きれーに 咲かせてくれて・・ きかく公園の
花しょうぶです 6月の初めは 黄色ばかりでしたが
黄色はほとんど終わりかけて
今では 紫色がキレーに咲いてくれています
紫色が 遅咲きでした・・ネ・・
残り福というように 楽しく
写真をゆっくりと 撮影できます
邪魔を人影がいないから ・・・大いに助かっています
紫色が好きな方は今が旬です・・
朝は涼しく散歩を楽しめます




この記事へのコメント
ポンコツピアノの残骸が・・・車から見える?
捨ててある?雨ざらし、よく分かりませんが処分費が要るので置いてるんだと思います欲しいピアノは古いなら100年くらい経ってるとかオルガンくらいの大きさとか彫刻が有る象牙鍵盤とか・・・車からピアノ見えたら見に行きます~
また詳しい事分かったら教えて下さい
捨ててある?雨ざらし、よく分かりませんが処分費が要るので置いてるんだと思います欲しいピアノは古いなら100年くらい経ってるとかオルガンくらいの大きさとか彫刻が有る象牙鍵盤とか・・・車からピアノ見えたら見に行きます~
また詳しい事分かったら教えて下さい
Posted by ピアノ
at 2017年06月17日 19:12

車から見えた廃材置き場には ピアノの残骸も見えますんでした
すでに処分したようです みろく公園の中に
さぬき市の歴史民俗資料館があってこの中
にはいろいろな廃材が資料としておいてあります・・ピアノらしい廃材もありました
ここは捨てないでおいてあるでしょう
もうピアノとしての認識はないほどです
今度のこの資料館の運営協議委員長さんが
地元の方で 古墳時代からの資料を整理し
て キチンと説明の付くようにしてくれています
すでに処分したようです みろく公園の中に
さぬき市の歴史民俗資料館があってこの中
にはいろいろな廃材が資料としておいてあります・・ピアノらしい廃材もありました
ここは捨てないでおいてあるでしょう
もうピアノとしての認識はないほどです
今度のこの資料館の運営協議委員長さんが
地元の方で 古墳時代からの資料を整理し
て キチンと説明の付くようにしてくれています
Posted by かぴぱら at 2017年06月21日 17:53