2018年03月06日
古い時代のおひな様
引田ひな祭りにて
古い時代のおひな様を飾りしているという
200年前頃というから ふるいおひな様
でも他の人形は 見当たらない
一枚目の写真です
でも 年を取ると おひな様を飾るどころではない
きょうの写真ぐらいで良いのです
そのうちに写真だけになったりするかも知れません
80歳過ぎて 二人だけですから・・
格好をつけんでも良い・・ということになる
引田へ見に行くだけということになってしまう
近くの洋菓子屋さんが ひな人形のケーキを作って
いる と聞き込んで 買ってきて食べて終わりです
引田の人形は おおむね 60ヶ所で展示してあって
正面にガラスの はいっているところは 写していません
なぜならば フイルターを忘れて・・


古い時代のおひな様を飾りしているという
200年前頃というから ふるいおひな様
でも他の人形は 見当たらない
一枚目の写真です
でも 年を取ると おひな様を飾るどころではない
きょうの写真ぐらいで良いのです
そのうちに写真だけになったりするかも知れません
80歳過ぎて 二人だけですから・・
格好をつけんでも良い・・ということになる
引田へ見に行くだけということになってしまう
近くの洋菓子屋さんが ひな人形のケーキを作って
いる と聞き込んで 買ってきて食べて終わりです
引田の人形は おおむね 60ヶ所で展示してあって
正面にガラスの はいっているところは 写していません
なぜならば フイルターを忘れて・・

