アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2009年03月17日

離島の振興?

ニコニコ香川県は考え方がおかしい・・


何でもかんでも、・・


昔並みの考えの人が・・



住んでいます・・


昔のままです・・



新しい、発想がない・・


四国の島国根性・・



そのまんま、・・


離島振興が叫ばれて・・


久しい・・


直島や豊島・・


そのた、中身が少し・・


変化してきている・・


抜本的にならんのは・・


ここからが、わたしの意見・・


島へいくのに、なんでお金がいるん?


振興がしたければ、ただで、いかせてくれや!


人、自転車、バイク、リヤカー、・・


自転車タクシー、・・



車は二トン以下は200円、・・




残りは800円・・



足代にお金を取るな!



振興というのが分かってない・・



ほんまに、あほや・・



なんでかというと、燃料が値上がりしたから・・




減便します・・これには驚いた・・



行政はあほや・・



そんなら、廃食油で走ればいい・・



ガソリンスタンドが怖くてはいかん・・



税収は別に考えたらいい・・



県会議員さんを、半分にする・・



職員さんは、半分は年金受給者・・


行政はわが身を削れ・・


自分が痛みを感じたらいい・・



島の人に、負担をかけて・・


何が振興ぞ!


小豆島から~無料・・


香川県内は無料・・


孔雀園はいい・・



支援すればいい・・


写真は6枚


モクレンが咲き出して・・


花が大きいから、賑やかに、みえる・・









離島の振興? 離島の振興? 離島の振興?

ニコニコお花の写真はたくさんある



離島の振興? 離島の振興? 離島の振興?



Posted by カピパラ at 08:31│Comments(6)
この記事へのコメント
カピパラ さま

ごもっともです。

どこかの議員さんのパーティ券
お金はいらないからと
もらって、動員と思って行った。

新聞に出てきたこんな記事。

・・・・・イベントにも動員されていく
動員されたからいく
そんなんじゃあね。
Posted by 自由席 at 2009年03月17日 08:49
自由席さんへ

船の上は県道です。ただで、乗せて当然

という、発想が欲しい。普通の県道は皆

ただ、廃食油ができたら、船に渡して。
Posted by かぴぱら at 2009年03月17日 13:04
モクレンっていう名前なんですね。
このお花!
となりのおばあちゃんにいただいて
今我が家に飾ってあります。
癒されます。
Posted by ゆっこゆっこ at 2009年03月17日 15:24
ゆっこさんへ

散歩の途中に、咲いています。


毎日みながら、ご近所のお庭です。


楽しい散歩・・
Posted by かぴぱら at 2009年03月18日 00:27
かぴぱらさん

こうやって書いたコメントにお返事を
もらえるとすごく嬉しい気持ちになります。ありがとうございます♪
Posted by ゆっこゆっこ at 2009年03月18日 05:23
ゆっこさんへ

そうおもいます。誠に感謝、感謝!

もくれんが、散ると寂しいです。大きいを

花ですから、その分、存在があります。
Posted by かぴぱら at 2009年03月20日 22:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
離島の振興?
    コメント(6)