2009年04月19日
天文台~紹介

今日はサンサン館みきでピアノの発表会の・・
CD《500円》を受け取り、公渕公園にゆく・・
途中で、田中の中村博さんの天文台へ・・
写真だけ撮る・・
場所は、サンサン館みきを西へ・・
ファミリーマートの交差点を・・
南に折れ、田中郵便局が見えたら・・
右に折れ、民家の手前を右に・・
初めての三叉路を左へ行くと・・
天文台は見えます・・
周りが田んぼの中です・・
迷えば、郵便局・そのあたりで・・
写真は3まい・・
いろいろ 提案 意見
お天気は!いいか?・・明日の晩は・・部分月食
ダルマ朝日 庵治町
部分日食 正月気分の 1月6日(木) 8:40~9:00ごろ・・始まり・・
天体望遠鏡博物館へ・・星空の街 青空の街全国大会 in高松市
髙松市の夜景 from屋島
お天気は!いいか?・・明日の晩は・・部分月食
ダルマ朝日 庵治町
部分日食 正月気分の 1月6日(木) 8:40~9:00ごろ・・始まり・・
天体望遠鏡博物館へ・・星空の街 青空の街全国大会 in高松市
髙松市の夜景 from屋島
Posted by カピパラ at 13:17│Comments(0)
│天体観測