2021年11月15日
白鳥のいる風景
白鳥のいる池

白鳥がいる池でもご近所の方が
白鳥を良く見守っていなければ
ドンドンと住み心地が悪くなって
どこかへ行くでしょう
髙松市の場合は幸いにして
キチンとしている方がいて
犬・・など 外敵から 巧く守ってくれて・・
環境がとても良い
毎日 池の堤防でいるという
自主的 ボランティア 活動です
写真は過去の物です
コロナのワクチンの接種は期待 道理です
巧く進んでいます 県によては11月末には
ほぼ2回目が完了という(12才以上の2回目接種)
3回目のワクチンも 入荷していて
うまく すすんでゆくでしょう・・
2回目から 3回目までは8ヶ月と言うけれども
米国では 2回目の接種のかた達が
コロナに感染しているそうです
コロナの菌が進化してきているようですね
感染即発熱し 重症化が多いということです
非常に危険な菌です
酸素を供給しながら 抗体カクテル療法です・・
日本国では 8ケ月 待たないで 6ヶ月にて
3回目を接種したら良いのではありませんか・・
医療従事者に急いで 接種を薦めるように
政府にお願い致します
明日にでも 3回目を スタートして下さい
日本国は地震国です
北海道でも 何処でも
列島が年中無休で動いている
最近 地盤上昇が大きい 火山活動も活発な
東京都の南にです やく1000km以上にわたって・・
激戦地 硫黄島が隆起して 面積が増えたようです
Posted by カピパラ at 20:33│Comments(0)
│動 物