2009年09月24日
ゆうべの三日月~自宅

雲のあい間にちょっと見え~間もなく雲のなかへ
100mmで撮影~
ついでに、木星を~
木星はこのごろズート毎晩 南南東に見えて~
海王星が映っているはず~
400mmの望遠~
木星の下側に山羊座~
木星は一番明るい星-2.8等星
海王星は7.8等星~木星の左上の小さい星??
天体の素人のもっと素人ですから~
海王星まではわかりませんが??
木星よりの下に見える星は山羊座の星?
海王星は?or木星から見て~
三番目の明るい星でしょうか??

木星のイメージ写真~
国立天文台ーmitaka~得たものです。次の海王星の写真も同じ~

国立天文台~見たいものがあれば、クリックしてみてください。
いろいろ 提案 意見
お天気は!いいか?・・明日の晩は・・部分月食
ダルマ朝日 庵治町
部分日食 正月気分の 1月6日(木) 8:40~9:00ごろ・・始まり・・
天体望遠鏡博物館へ・・星空の街 青空の街全国大会 in高松市
髙松市の夜景 from屋島
お天気は!いいか?・・明日の晩は・・部分月食
ダルマ朝日 庵治町
部分日食 正月気分の 1月6日(木) 8:40~9:00ごろ・・始まり・・
天体望遠鏡博物館へ・・星空の街 青空の街全国大会 in高松市
髙松市の夜景 from屋島
Posted by カピパラ at 10:14│Comments(0)
│天体観測