2009年11月16日
皇~(偉大で美しい)~帝ダリア~~

皇帝ダリア~ほんまに綺麗な ビューティフルな~~
大きい花~
昨年は見るだけでしたが~今年は自宅でも咲いています~
写真の皇帝ダリアはご近所の花~長尾寺裏方面~
この花の近くの松の葉にご注目ください~~
後ほど 機会があったらコメントします~~
かぴぱらの自宅の花より色合いが良い~~
Posted by カピパラ at 20:00│Comments(3)
│花
この記事へのコメント
観音寺市大野原町の法泉寺
(三色紅葉)でも皇帝ダリア、
木立ダリアとも言いますが
咲いていました。
昨日、紅葉を見てきましたが、
山間部の割にはまだ色付きが
早かったです。
来週、いや再来週くらいかな。
昨年は12月1日に見ました。
(三色紅葉)でも皇帝ダリア、
木立ダリアとも言いますが
咲いていました。
昨日、紅葉を見てきましたが、
山間部の割にはまだ色付きが
早かったです。
来週、いや再来週くらいかな。
昨年は12月1日に見ました。
Posted by マーマレード
at 2009年11月16日 23:59

マーマレードさんおはようございます~
今頃ブログを開き~
コメントに感謝~
大野原町に出かけてかの有名な~
法泉寺様にお参りしたく思います~
三色もみじの木~~気になる木に~
写真クラブ部に寄せていただくことになり~
よろしく~ここ三年ほどは近隣20km範囲
~行動範囲を県下一円に~写真対象を~
広げたいネ~日常は徒歩30分~
テリトリー(コンパクトデジカメをポケットに)
今頃ブログを開き~
コメントに感謝~
大野原町に出かけてかの有名な~
法泉寺様にお参りしたく思います~
三色もみじの木~~気になる木に~
写真クラブ部に寄せていただくことになり~
よろしく~ここ三年ほどは近隣20km範囲
~行動範囲を県下一円に~写真対象を~
広げたいネ~日常は徒歩30分~
テリトリー(コンパクトデジカメをポケットに)
Posted by カピパラ
at 2009年11月17日 10:06

追伸
上の写真の皇帝ダリアの花は同じ花~
同じ時刻午後4時45分頃~夕日が見え
い状態の曇天~デジカメの+・-~~
+1.0(上の写真)+0.7(下の写真)
いろいろ試してみています~+0.3は
全体が暗い画像でUPなし~ハンカチで
フラッシュしたが白っぽい画像~
上の写真の皇帝ダリアの花は同じ花~
同じ時刻午後4時45分頃~夕日が見え
い状態の曇天~デジカメの+・-~~
+1.0(上の写真)+0.7(下の写真)
いろいろ試してみています~+0.3は
全体が暗い画像でUPなし~ハンカチで
フラッシュしたが白っぽい画像~
Posted by カピパラ
at 2009年11月17日 10:21
