2010年01月03日
☆元旦の部分月食~

寒いから~自宅を出たり入ったり~
毛糸の帽子~マスク~ブルゾン二枚~
西の空に~お月さんも雲から出たり入ったり~
最高にかけた~様子の写真ではありません~
お月さんに地球の影が映ったもの~
かぴぱらの写真は~午前4:00の撮影~
自宅の庭 さぬき市長尾西~西の方向~
カメラは~デジタル一眼レフ~sonyアルファー100~
シャッター=500分の一 F=7 -2
マニュアルにて~
レンズ=コシナー400mm 望遠 日本製
三脚 レリーズ 使用
寒いですから~用心して~つぎの日をカレンダーに入れて~チャンスをお待ちください~
いろいろ 提案 意見
お天気は!いいか?・・明日の晩は・・部分月食
ダルマ朝日 庵治町
部分日食 正月気分の 1月6日(木) 8:40~9:00ごろ・・始まり・・
天体望遠鏡博物館へ・・星空の街 青空の街全国大会 in高松市
髙松市の夜景 from屋島
お天気は!いいか?・・明日の晩は・・部分月食
ダルマ朝日 庵治町
部分日食 正月気分の 1月6日(木) 8:40~9:00ごろ・・始まり・・
天体望遠鏡博物館へ・・星空の街 青空の街全国大会 in高松市
髙松市の夜景 from屋島
Posted by カピパラ at 23:19│Comments(0)
│天体観測