2010年12月12日
ふたご座流星群・・yahooニュース・・

13日~16日 の間 流れるという 情報がある・・
Yahooニュースを見てください・・

ふたご座は オリオン座の左上に見へます・・
たくさん流れるときは東だけではなくて・・
身の回り上空に勝手気ままに流れます・・
時間が長い・・30分間を1区切りに観察してほしい・・
防寒に気を付けて・・ブルゾンに
ほっかほっか をたくさん貼り付けて・・
今日にでもyahooニュースをみて・・
12月の天体のことが 出ています・・
アストロアーツもクリックして調べて・・
いろいろ 提案 意見
お天気は!いいか?・・明日の晩は・・部分月食
ダルマ朝日 庵治町
部分日食 正月気分の 1月6日(木) 8:40~9:00ごろ・・始まり・・
天体望遠鏡博物館へ・・星空の街 青空の街全国大会 in高松市
髙松市の夜景 from屋島
お天気は!いいか?・・明日の晩は・・部分月食
ダルマ朝日 庵治町
部分日食 正月気分の 1月6日(木) 8:40~9:00ごろ・・始まり・・
天体望遠鏡博物館へ・・星空の街 青空の街全国大会 in高松市
髙松市の夜景 from屋島
Posted by カピパラ at 13:32│Comments(1)
│天体観測
この記事へのコメント
このごろは アレルギー体質の人・・
子供や老人に増加しているそうです・・
海産物に メチル水銀が 含まれて??
国立環境研究所がエコチル調査をしてい
る??
大雨が降ると 川や海に塵を棄てる人が
いる・・勝手に自宅で焼却する人・・
つつしんでほしい・・最終は海に流れ込んで
海にいる生物が 食べまス・・
生で食べる???
子供や老人に増加しているそうです・・
海産物に メチル水銀が 含まれて??
国立環境研究所がエコチル調査をしてい
る??
大雨が降ると 川や海に塵を棄てる人が
いる・・勝手に自宅で焼却する人・・
つつしんでほしい・・最終は海に流れ込んで
海にいる生物が 食べまス・・
生で食べる???
Posted by かぴぱら at 2010年12月14日 16:34