2011年03月22日
古民家 レストラン・・高松市西植田
古民家 レストラン サンサン館みきの・・
ピアノ グループ 演奏し終わって・・ほっとしたら・・
お腹がすいた?
うち揃って 予約していたそうで・・
西植田の 古民家 レストラン にでかけました・・
聞いたんですが レストラン の 名前を忘れた?
車に 乗せていただき おかげで 道順が分からない・・?
落ち着いた 雰囲気良い感じです・・
この 蔵の中が レストラン 落ち着いた 良いお庭です・・
何でもかんでも 聞いては 忘れる・・
この写真から レストランの 名前が分かる人は?
教えてくださ~い??
ピアノ グループ 演奏し終わって・・ほっとしたら・・
お腹がすいた?
うち揃って 予約していたそうで・・
西植田の 古民家 レストラン にでかけました・・
聞いたんですが レストラン の 名前を忘れた?
車に 乗せていただき おかげで 道順が分からない・・?

落ち着いた 雰囲気良い感じです・・

この 蔵の中が レストラン 落ち着いた 良いお庭です・・



何でもかんでも 聞いては 忘れる・・
この写真から レストランの 名前が分かる人は?
教えてくださ~い??
Posted by カピパラ at 21:16│Comments(7)
│お店紹介
この記事へのコメント
五風十雨
ごふうじゅうう だと思います
ごふうじゅうう だと思います
Posted by ももいろどんぐり at 2011年03月22日 21:21
私も五風十雨だと思います(o^∀^o)
ちょうど一年前の3月の終わりか4月の頭に
ブログに書いてますので良かったら見てみてください♪
合ってたら良いのですが(^-^)!
ちょうど一年前の3月の終わりか4月の頭に
ブログに書いてますので良かったら見てみてください♪
合ってたら良いのですが(^-^)!
Posted by ほわほわ at 2011年03月22日 21:28
ももいろどんぐり さんへ
コメントありがとうございます・・
21日は小雨が降っていました・・
古民家レストランは 美味しい
食べ易い 良い雰囲気で
幸せな感じがしました・・
コメントありがとうございます・・
21日は小雨が降っていました・・
古民家レストランは 美味しい
食べ易い 良い雰囲気で
幸せな感じがしました・・
Posted by カピパラ
at 2011年03月22日 21:37

ほわほわ さんへ
五風十雨 が 店名 だとは思わなかったんです・・
ありがとうございます・・
五風十雨 が 店名 だとは思わなかったんです・・
ありがとうございます・・
Posted by カピパラ
at 2011年03月22日 22:02

ももいろどんぐり さんへ
五風十雨 がお店の 名前とは おもはなく
て・・笑い話・・です・・
雨が降っていたから 季節のことかなーと
はやとちりしていますた・・
五風十雨 がお店の 名前とは おもはなく
て・・笑い話・・です・・
雨が降っていたから 季節のことかなーと
はやとちりしていますた・・
Posted by かぴぱら at 2011年03月22日 23:39
五風十雨
・・・・へええええ。
オシャレーで、きれいな名前ー
要チェックですな!!!
・・・・へええええ。
オシャレーで、きれいな名前ー
要チェックですな!!!
Posted by あちこ
at 2011年03月25日 22:57

洒落た 雰囲気です・・
お料理はブログでは五ッ星で
人気のお店です・・
TEL 087-849-0510
定休日は 火曜日
1:30-ランチ
TEL で聞いてから・・
場所はうまく説明できません・・
川島から行くと 池田町と言う
ローソンがアル 三叉路の信号を
そのままどんどん 南え進み
西植田と言う信号を 右折し
川を渡って 直ぐの細道を
川沿いに 走り
そこからは お店にきいいてください
ゆったりとした 素敵ないいお店です・・
お料理はブログでは五ッ星で
人気のお店です・・
TEL 087-849-0510
定休日は 火曜日
1:30-ランチ
TEL で聞いてから・・
場所はうまく説明できません・・
川島から行くと 池田町と言う
ローソンがアル 三叉路の信号を
そのままどんどん 南え進み
西植田と言う信号を 右折し
川を渡って 直ぐの細道を
川沿いに 走り
そこからは お店にきいいてください
ゆったりとした 素敵ないいお店です・・
Posted by かぴぱら at 2011年03月26日 22:42