2011年10月16日
大名行列 in 仏生山 高松市 うどん県
秋は 土 日ごとに 各地で 祭りがある・・
今年は 初めての 仏生山のイベントに参加しまして・・
昨夜は 雨でした かかわらず 1000発の 花火が打ち上げられてそうです・・
いってん 快晴に恵まれて 大名行列が華やかにできました・・
この大名は 松平家 のはずです・・水戸黄門様の親戚・・
コトデン(私鉄) 仏生山駅~松平家の菩提寺 法然寺へ 1:30間かけて・・
練り歩きました・・法然寺の隣り の 仏生山公園 まで延長した・・
昔 江戸屋敷は 水戸藩の隣にありました・・
松平様の 江戸屋敷跡地には 今 香川県の 学生寮があります・・
コンピラ宮の出張所もある・・
行列が 休憩中・・
カメラの砲列・・
朝日新聞さんの カメラさんは各所で見かけました・・
腕章と 脚立・・・
青い目の 方が行列に参加してくださって・・
カメラマンからは 行列の員数が気になる?
後で かぴぱらは本部で聞くと 予算があって・・
という返事でした 子供たちを 増員して倍増すると??・・
紙の着物・・バンボールの鎧・・
仏生山の街中は 人 人 人で一杯でした・・
いろいろな お店がたくさん出て いました・・
次のイベントから はやく in しなければ 駐車場が満杯で・・
町筋に入るのに 30分ぐらい歩きました・・
かぴぱらは健康のために 毎日30分間 速歩で歩いています・・
今年は 震災に寄付したり お祭りの基金が不足している・・
各地で 昨年より お祭りを 縮小しています・・
高松市の 東となりの 三木町は おお獅子祭りを
自粛しています・・普通の獅子だけでした・・
今年は 初めての 仏生山のイベントに参加しまして・・
昨夜は 雨でした かかわらず 1000発の 花火が打ち上げられてそうです・・
いってん 快晴に恵まれて 大名行列が華やかにできました・・
この大名は 松平家 のはずです・・水戸黄門様の親戚・・
コトデン(私鉄) 仏生山駅~松平家の菩提寺 法然寺へ 1:30間かけて・・
練り歩きました・・法然寺の隣り の 仏生山公園 まで延長した・・
昔 江戸屋敷は 水戸藩の隣にありました・・
松平様の 江戸屋敷跡地には 今 香川県の 学生寮があります・・
コンピラ宮の出張所もある・・

行列が 休憩中・・
カメラの砲列・・
朝日新聞さんの カメラさんは各所で見かけました・・
腕章と 脚立・・・
青い目の 方が行列に参加してくださって・・
カメラマンからは 行列の員数が気になる?
後で かぴぱらは本部で聞くと 予算があって・・
という返事でした 子供たちを 増員して倍増すると??・・
紙の着物・・バンボールの鎧・・





仏生山の街中は 人 人 人で一杯でした・・
いろいろな お店がたくさん出て いました・・



次のイベントから はやく in しなければ 駐車場が満杯で・・
町筋に入るのに 30分ぐらい歩きました・・
かぴぱらは健康のために 毎日30分間 速歩で歩いています・・
今年は 震災に寄付したり お祭りの基金が不足している・・
各地で 昨年より お祭りを 縮小しています・・
高松市の 東となりの 三木町は おお獅子祭りを
自粛しています・・普通の獅子だけでした・・
タグ :大名行列仏生山 高松市 うどん県
香川の2区に与党の国会議員が欲しい
吉野 彰 さん!ノーベル賞を受賞!
久しぶりの花火・・
おはぎのお接待・・ ありがとうございました87番長尾寺 長尾ライオンズ・婦人会・交通安全・参加
ブログがadminへ経由でなければ・・
自宅 おひな様飾り
吉野 彰 さん!ノーベル賞を受賞!
久しぶりの花火・・
おはぎのお接待・・ ありがとうございました87番長尾寺 長尾ライオンズ・婦人会・交通安全・参加
ブログがadminへ経由でなければ・・
自宅 おひな様飾り
Posted by カピパラ at 23:05│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
カピパラさんもお祭り行かれたんですね!
私も近いので毎年足を運んでますが
今年もすごい人で賑わってましたね(^^)
お殿様役の高松ゆめ大使さん、綺麗でした。
私も近いので毎年足を運んでますが
今年もすごい人で賑わってましたね(^^)
お殿様役の高松ゆめ大使さん、綺麗でした。
Posted by nao's room
at 2011年10月16日 23:49

nao‘s room ちゃんへ
毎年 お祭りに行く 場所を増やしています
足を伸ばして 少し・・
馬上の 人はきれいでした・・
写真の作品展も 一つ宛 増やしているから
毎年 お祭りに行く 場所を増やしています
足を伸ばして 少し・・
馬上の 人はきれいでした・・
写真の作品展も 一つ宛 増やしているから
Posted by かぴぱら at 2011年10月17日 00:49