2011年12月27日
クリスマス に コーヒー豆をアロバーでGET!
25日は 演奏会 食事
食事をした あと 松縄町のアロバーさん(コーヒー豆屋)に行き
ここで 試飲用のコーヒーが出るから
近くの コーヒー豆の お店に行きました。
アロバー さんは コーヒー豆専門ショップです。
高松店は 松縄町1112-16にある
TEL 087-866-3091
営業時間は 10:00~19:00
(日 祝) 10:00~18:00
定休日 火曜日
http://arovor.com
高松店は 喫茶店ではありません・・
豆を挽く 手回しの道具もあります。
コーヒーの木は 買ってきますが
直ぐ枯れてしまって コーヒーを栽培したことはありません
写真のように 白い花が咲き
果実は赤い色です・・
コーヒー豆とチョコとパンを買い
本屋さんがあったから 寄り道
一六タルト によって やっと帰路に就きました・・
この通りは 新聞 TV で紹介があったように
LEDの電飾が飾ってあり 賑やかに していました。
食事をした あと 松縄町のアロバーさん(コーヒー豆屋)に行き
ここで 試飲用のコーヒーが出るから
近くの コーヒー豆の お店に行きました。
アロバー さんは コーヒー豆専門ショップです。
高松店は 松縄町1112-16にある
TEL 087-866-3091
営業時間は 10:00~19:00
(日 祝) 10:00~18:00
定休日 火曜日
http://arovor.com
高松店は 喫茶店ではありません・・
豆を挽く 手回しの道具もあります。


コーヒーの木は 買ってきますが
直ぐ枯れてしまって コーヒーを栽培したことはありません
写真のように 白い花が咲き
果実は赤い色です・・
コーヒー豆とチョコとパンを買い
本屋さんがあったから 寄り道
一六タルト によって やっと帰路に就きました・・
この通りは 新聞 TV で紹介があったように
LEDの電飾が飾ってあり 賑やかに していました。
Posted by カピパラ at 18:07│Comments(1)
│お店紹介
この記事へのコメント
おはぎとわらびもち さんへ
かぴぱらの大好きな おはぎ と わらびも
ち ですねー おはぎは近くの 和菓子の
孝子堂さんのがいいです・・自分でも
作れますが 孝子堂さんのメイクしたおはぎ
が気に入っています・・
25日 00:46 のコメントありがとう・・
かぴぱらの大好きな おはぎ と わらびも
ち ですねー おはぎは近くの 和菓子の
孝子堂さんのがいいです・・自分でも
作れますが 孝子堂さんのメイクしたおはぎ
が気に入っています・・
25日 00:46 のコメントありがとう・・
Posted by カピパラ
at 2011年12月27日 19:05
