2011年12月29日
ロウバイ 自宅の庭
冬の花達が 咲き始めました
庭には ロウバイ きんせんか(小さい花の)
蕾をつけた つばき すいせん
クリスマスに買ってきた花 は
しくらめん びぶれ
毎日 寒さが厳しく 今朝は 霜が降りて
ベゴニア を 物置に 避難 しました。
庭には ロウバイ きんせんか(小さい花の)
蕾をつけた つばき すいせん
クリスマスに買ってきた花 は
しくらめん びぶれ
毎日 寒さが厳しく 今朝は 霜が降りて
ベゴニア を 物置に 避難 しました。

Posted by カピパラ at 17:20│Comments(2)
この記事へのコメント
初めまして(*^^*)
もうロウバイが咲く時期になったんですね♪
見た目は派手じゃないけど、香りが好きです(^-^)/
ベゴニアは寒さに弱いですからね(T_T)
もうロウバイが咲く時期になったんですね♪
見た目は派手じゃないけど、香りが好きです(^-^)/
ベゴニアは寒さに弱いですからね(T_T)
Posted by HITOMI at 2011年12月29日 18:47
HITOMI さんへ
はじめて ですねー
自宅のロウバイ は 昨年 仕入れて
まだ 背が 低くて 80cm ぐらいです
香りも少なくて
風邪引き最中ですから
公園には まだ行けません。
高松飛行場の 北側に 県園芸センターが
あって ここでは ロウバイ さんしゅ つば
き など 冬の花木が 咲き乱れて甘い香り
が漂っている ことでしょうねー
お天気で 上手くいけば めじろ などの
小鳥達が 飛び交っているかも??
また コメントをください・・
お花が大好きで 公園には良く出かけます
開花の情報があったら 教えてください。
この季節 ベゴニアは 難しくて 物置で
上手く越冬できたらいいのですが・・??
はじめて ですねー
自宅のロウバイ は 昨年 仕入れて
まだ 背が 低くて 80cm ぐらいです
香りも少なくて
風邪引き最中ですから
公園には まだ行けません。
高松飛行場の 北側に 県園芸センターが
あって ここでは ロウバイ さんしゅ つば
き など 冬の花木が 咲き乱れて甘い香り
が漂っている ことでしょうねー
お天気で 上手くいけば めじろ などの
小鳥達が 飛び交っているかも??
また コメントをください・・
お花が大好きで 公園には良く出かけます
開花の情報があったら 教えてください。
この季節 ベゴニアは 難しくて 物置で
上手く越冬できたらいいのですが・・??
Posted by かぴぱら at 2011年12月30日 17:47