2012年10月30日
自治会の防災の講習会~日赤~ うどん県さぬき市長尾地区
かぴぱらの自治会の 防災講習会に参加して
ウィークディですから 20名余りの 老人が ほとんどの 参加となりました
高松市内から 日赤 の 自動車が来てくださって・・・
一つ 心臓マサージ
かなり力が 持続的に 必要です
人手を集めて 交代で 救急車が来るまで 持続する
二つ AEDの使い方
三つ ご飯の炊き方
2011年の 東日本震災の体験談
今後の 自治会 防災の取り組み について
三日間 生き延びる 食糧と水 の確保
ご近所の 避難と助け合い の取り組み
日赤から 来て頂いて もう一度 防災の
話し合いを やりなおす 必要がある
ウィークディですから 20名余りの 老人が ほとんどの 参加となりました
高松市内から 日赤 の 自動車が来てくださって・・・
一つ 心臓マサージ

かなり力が 持続的に 必要です
人手を集めて 交代で 救急車が来るまで 持続する
二つ AEDの使い方

三つ ご飯の炊き方
2011年の 東日本震災の体験談
今後の 自治会 防災の取り組み について
三日間 生き延びる 食糧と水 の確保
ご近所の 避難と助け合い の取り組み
日赤から 来て頂いて もう一度 防災の
話し合いを やりなおす 必要がある
香川の2区に与党の国会議員が欲しい
吉野 彰 さん!ノーベル賞を受賞!
久しぶりの花火・・
おはぎのお接待・・ ありがとうございました87番長尾寺 長尾ライオンズ・婦人会・交通安全・参加
ブログがadminへ経由でなければ・・
自宅 おひな様飾り
吉野 彰 さん!ノーベル賞を受賞!
久しぶりの花火・・
おはぎのお接待・・ ありがとうございました87番長尾寺 長尾ライオンズ・婦人会・交通安全・参加
ブログがadminへ経由でなければ・・
自宅 おひな様飾り
Posted by カピパラ at 06:05│Comments(1)
│イベント
この記事へのコメント
心臓マサージなどしたことがない・・
でも てんかんの発作に出会って
嘔吐物を吐いていたから 体を横にしました
窒息するから・・お店の店員さんはあわてていて コップの水を出してというのに
暇が掛かって・・いらいらしました・・水を
頭にかけて 事なきを得た・・
でも てんかんの発作に出会って
嘔吐物を吐いていたから 体を横にしました
窒息するから・・お店の店員さんはあわてていて コップの水を出してというのに
暇が掛かって・・いらいらしました・・水を
頭にかけて 事なきを得た・・
Posted by ザ・カピパラ
at 2012年10月31日 23:46
