アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2012年12月06日

芸西天文学習館 を紹介 (高知県芸西村)

芸西天文学習館は 芸西村にあります・・



予約すれば 宿泊が可能?



運営は 《財》高知県文協協会 



ドームは 直径 6m  の建物 



双開きのスリット ステンレス製



天体望遠鏡は 主鏡 70cm  反射式


           副鏡 15cm  屈折式




  芸西天文学習館 を紹介 (高知県芸西村)                                       






























芸西天文学習館 を紹介 (高知県芸西村) 





























見学会は 東亜天文学会 さん  会長は 関  勉  氏



同じカテゴリー(天体観測)の記事画像
お天気は!いいか?・・明日の晩は・・部分月食   
ダルマ朝日 庵治町
部分日食 正月気分の 1月6日(木) 8:40~9:00ごろ・・始まり・・
天体望遠鏡博物館へ・・星空の街 青空の街全国大会 in高松市
髙松市の夜景  from屋島
星空の街 ・青空の街 全国大会in髙松市  が開催します
同じカテゴリー(天体観測)の記事
 いろいろ 提案  意見 (2022-10-09 17:49)
 お天気は!いいか?・・明日の晩は・・部分月食    (2021-11-18 22:23)
 ダルマ朝日 庵治町 (2019-09-26 08:43)
 部分日食 正月気分の 1月6日(木) 8:40~9:00ごろ・・始まり・・ (2018-12-17 07:06)
 天体望遠鏡博物館へ・・星空の街 青空の街全国大会 in高松市 (2018-10-09 12:51)
 髙松市の夜景  from屋島 (2018-10-08 11:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
芸西天文学習館 を紹介 (高知県芸西村)
    コメント(0)