2012年12月31日
大晦日・・年越し蕎麦・・紅白歌合戦
自宅で イベントは恒例の年越し蕎麦・・
今年は なにげなく うどん でなく
年越し蕎麦 になりました・・
ささやかなイベントです・・
19:15 からは 紅白歌合戦 が
最大の楽しみです
東芝電気の もちっこ 餅つき機で~す・・一台三役 です・・
我が家では もち専用 に使っています・・
寒い時期には大活躍しています・・
孫たちが来ると 餅つき実演大会です・・
餅を小さい手で丸める この手が今年も見たい・・
その一 被災地の子供たちに 就職の機会を
増やす ためには 国立の 学校を 作ってください
たとえば 自衛隊高等工学校 は 20万円弱の
安月給ですが なんと 15歳で 就職が出来ます
衣類 宿舎 食事つき
海保学校 他国立学校を宮城や岩手に
各地に 自衛隊高等工学校は 一学年 300人・・
作ってください・・陸上 海上 色々と・・
その二 なんとも遅い 東日本 復興対策
住宅でしょうか 私は 自衛隊の 古い戦車を
平和利用して 100台を ブルにチエンジして
30m~60mの(なければ 100mの山地でもいい)
高台を 平らにならして 10~15Fの 集合住宅を・・
雪対策には 東京都から 各区の自治会から集めて
廃食油 発電所を建設して 住宅地の ビル周辺には
冬期対策に 電熱線を 通路の 地下に張りめぐらして
都営住宅のようなビルを 大至急に建設して欲しい
住宅の建設数は 被災地の自力で建設できない人を
調査して・・
被災地には 市町村に人材がいないそうです
東京都 大阪府 には 優秀な人材が
毎年 大量に定年退職しています・・
特別に 採用して下さい
政府はまだ お元気な方で 被災地東北で
ここは 一つ働きたい方に 特別定年延長をして
ください・・延長はご本人のご健康を大事にして
毎年 1年契約とする 2年延長は可能です・・
ただし お仕事は第一線の仕事です
生活に困っている被災地の方々と お話をする・・
身分は 給料は全額を 政府負担です・・
国家公務員の給料+遠隔地(被災地では生活が
大変だから)
階級は 一等兵 扱い ・・部課長扱いではない
派遣先の市町村の 上司の指示は守るように・・
今年は なにげなく うどん でなく
年越し蕎麦 になりました・・
ささやかなイベントです・・
19:15 からは 紅白歌合戦 が
最大の楽しみです

東芝電気の もちっこ 餅つき機で~す・・一台三役 です・・
我が家では もち専用 に使っています・・
寒い時期には大活躍しています・・
孫たちが来ると 餅つき実演大会です・・
餅を小さい手で丸める この手が今年も見たい・・
その一 被災地の子供たちに 就職の機会を
増やす ためには 国立の 学校を 作ってください
たとえば 自衛隊高等工学校 は 20万円弱の
安月給ですが なんと 15歳で 就職が出来ます
衣類 宿舎 食事つき
海保学校 他国立学校を宮城や岩手に
各地に 自衛隊高等工学校は 一学年 300人・・
作ってください・・陸上 海上 色々と・・
その二 なんとも遅い 東日本 復興対策
住宅でしょうか 私は 自衛隊の 古い戦車を
平和利用して 100台を ブルにチエンジして
30m~60mの(なければ 100mの山地でもいい)
高台を 平らにならして 10~15Fの 集合住宅を・・
雪対策には 東京都から 各区の自治会から集めて
廃食油 発電所を建設して 住宅地の ビル周辺には
冬期対策に 電熱線を 通路の 地下に張りめぐらして
都営住宅のようなビルを 大至急に建設して欲しい
住宅の建設数は 被災地の自力で建設できない人を
調査して・・
被災地には 市町村に人材がいないそうです
東京都 大阪府 には 優秀な人材が
毎年 大量に定年退職しています・・
特別に 採用して下さい
政府はまだ お元気な方で 被災地東北で
ここは 一つ働きたい方に 特別定年延長をして
ください・・延長はご本人のご健康を大事にして
毎年 1年契約とする 2年延長は可能です・・
ただし お仕事は第一線の仕事です
生活に困っている被災地の方々と お話をする・・
身分は 給料は全額を 政府負担です・・
国家公務員の給料+遠隔地(被災地では生活が
大変だから)
階級は 一等兵 扱い ・・部課長扱いではない
派遣先の市町村の 上司の指示は守るように・・
香川の2区に与党の国会議員が欲しい
吉野 彰 さん!ノーベル賞を受賞!
久しぶりの花火・・
おはぎのお接待・・ ありがとうございました87番長尾寺 長尾ライオンズ・婦人会・交通安全・参加
ブログがadminへ経由でなければ・・
自宅 おひな様飾り
吉野 彰 さん!ノーベル賞を受賞!
久しぶりの花火・・
おはぎのお接待・・ ありがとうございました87番長尾寺 長尾ライオンズ・婦人会・交通安全・参加
ブログがadminへ経由でなければ・・
自宅 おひな様飾り
Posted by カピパラ at 22:06│Comments(0)
│イベント