2013年02月27日
個人天文台(ドームのある) うどん県三木町
うどん県三木町には あっちこっちに ドームを見かける
個人のドームは 4ヶぐらい?
人口の割合にしたら 多いものです。
さぬき市には 2台ぐらい?
10cm以上の口径の天体望遠鏡があっても
ドームまで 作っている人は非常に少ない


場所 三木町田中 田中郵便局の西 500m
個人のドームは 4ヶぐらい?
人口の割合にしたら 多いものです。
さぬき市には 2台ぐらい?
10cm以上の口径の天体望遠鏡があっても
ドームまで 作っている人は非常に少ない


場所 三木町田中 田中郵便局の西 500m
タグ :天文台
いろいろ 提案 意見
お天気は!いいか?・・明日の晩は・・部分月食
ダルマ朝日 庵治町
部分日食 正月気分の 1月6日(木) 8:40~9:00ごろ・・始まり・・
天体望遠鏡博物館へ・・星空の街 青空の街全国大会 in高松市
髙松市の夜景 from屋島
お天気は!いいか?・・明日の晩は・・部分月食
ダルマ朝日 庵治町
部分日食 正月気分の 1月6日(木) 8:40~9:00ごろ・・始まり・・
天体望遠鏡博物館へ・・星空の街 青空の街全国大会 in高松市
髙松市の夜景 from屋島
Posted by カピパラ at 06:50│Comments(0)
│天体観測