アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2013年05月02日

ポピー・・ひなげし・・     蕾の開き方   自宅庭

ポピーの蕾は 初めは上を向いて


いるが 大きくなると 逆さになって・・


咲き始めは 下向きのまま


いよいよ咲いてくると 上になる・・


ポピー・・ひなげし・・     蕾の開き方   自宅庭























ポピー・・ひなげし・・     蕾の開き方   自宅庭
























学名は  Papaver rhoeas


花言葉  愛の予感  いたわり


一年草  


地中海原産



同じカテゴリー()の記事画像
お花をデザイン?写真でデザイン
頑張って!咲いている  庭の花たち 
お花遊び From photo
バラと アート 5/4
秋花咲く庭の写真・・ 
三色咲きそろって
同じカテゴリー()の記事
 自宅に庭の花たち・・ (2022-11-08 18:02)
 お花をデザイン?写真でデザイン (2021-11-30 15:05)
 頑張って!咲いている  庭の花たち  (2021-11-28 23:35)
 お花遊び From photo (2021-11-18 15:10)
 バラと アート 5/4 (2021-11-06 18:27)
 秋花咲く庭の写真・・  (2020-10-14 16:57)

Posted by カピパラ at 23:51│Comments(2)
この記事へのコメント
香川県東讃保健所衛生課です。
2013年5月2日付け記事にあるケシの花について「植えてはいけないケシ」ではないかとの通報を受けましたので、確認のためご連絡させていただきました。
お手数ですが、東讃保健所衛生課(電話0879-29-8270)へご連絡ください。
Posted by 香川県東讃保健所衛生課 at 2013年05月07日 17:40
コメントしてくださったのですが・・
連絡はしません・・

長尾のスーパー丸十 の川を挟んで 南側に 住まっています・・一度はご検分に

来てください・・このような 花は県下に大量に咲いています・・

高松飛行場に一番たくさん咲いています・・
Posted by カピパラカピパラ at 2013年05月08日 21:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポピー・・ひなげし・・     蕾の開き方   自宅庭
    コメント(2)