2013年07月28日
まんのう公園 ウオーキングと 天体観測体験 うどん県
天体観測体験は 準備が必要です・・
カピパラは 準備というても
望遠鏡がないから・・
いつものカメラと・・パソコンです・・
四国天文協会からの・・サポートですから・・
徳島 高知 からも 天体望遠鏡を・・
担いで 駆けつけてくらました・・
準備万端・・ととのって・・




カピパラは 準備というても
望遠鏡がないから・・
いつものカメラと・・パソコンです・・
四国天文協会からの・・サポートですから・・
徳島 高知 からも 天体望遠鏡を・・
担いで 駆けつけてくらました・・
準備万端・・ととのって・・




いろいろ 提案 意見
お天気は!いいか?・・明日の晩は・・部分月食
ダルマ朝日 庵治町
部分日食 正月気分の 1月6日(木) 8:40~9:00ごろ・・始まり・・
天体望遠鏡博物館へ・・星空の街 青空の街全国大会 in高松市
髙松市の夜景 from屋島
お天気は!いいか?・・明日の晩は・・部分月食
ダルマ朝日 庵治町
部分日食 正月気分の 1月6日(木) 8:40~9:00ごろ・・始まり・・
天体望遠鏡博物館へ・・星空の街 青空の街全国大会 in高松市
髙松市の夜景 from屋島
Posted by カピパラ at 14:08│Comments(0)
│天体観測