2013年08月12日
昨夜の三日月 クレーターが見えますか・・自宅
(地球照)がはっきりしませんでした・・
カメラのフジフィルムさんが
今年発売した・・4万円のデジカメ・・
フイルムカメラの
1000㎜相当の望遠効果があるという・・
このカメラだと・・月のクレーター
だけでなくて・・木星の 4ヶの大きい
衛星まで写りそうですね・・
この倍率で 95倍です・・
最大140倍にできます・・
安定して撮影できるのは95倍です・・
このカメラは もはや旧型です・・
CANON カメラ・・Power Shot SX 30IS

カメラのフジフィルムさんが
今年発売した・・4万円のデジカメ・・
フイルムカメラの
1000㎜相当の望遠効果があるという・・
このカメラだと・・月のクレーター
だけでなくて・・木星の 4ヶの大きい
衛星まで写りそうですね・・
この倍率で 95倍です・・
最大140倍にできます・・
安定して撮影できるのは95倍です・・
このカメラは もはや旧型です・・
CANON カメラ・・Power Shot SX 30IS
いろいろ 提案 意見
お天気は!いいか?・・明日の晩は・・部分月食
ダルマ朝日 庵治町
部分日食 正月気分の 1月6日(木) 8:40~9:00ごろ・・始まり・・
天体望遠鏡博物館へ・・星空の街 青空の街全国大会 in高松市
髙松市の夜景 from屋島
お天気は!いいか?・・明日の晩は・・部分月食
ダルマ朝日 庵治町
部分日食 正月気分の 1月6日(木) 8:40~9:00ごろ・・始まり・・
天体望遠鏡博物館へ・・星空の街 青空の街全国大会 in高松市
髙松市の夜景 from屋島
Posted by カピパラ at 10:13│Comments(0)
│天体観測