2013年10月03日
三日月 午前5:40 の月 うどん県さぬき市長尾自宅
月のでは 午前4:01 ・・高松地方・・
撮影は 5:40分・・
少し 空が 明るくなっていました
かろうじて 木星が見えていました・・
月が細くて 人の眉状です・・
横浜では 人を助けて 自分が犠牲に・・
自然に体が動いた らしい・・
親御さんは 悲嘆にくれる毎日でしょう・・悲しいです・・
先月は 中国人の男性が 日本人の子供を
救助してくれて・・ありがとうございます・・
人を助けて ・・ご自分も 生還できることは
とても難しいことですね・・
カピパラに できること献血です・・
3ヶ月に一度は 献血していたが・・いつの間にか あなたの血液は
??ですと言われて 久しい・・ 手術 を して輸血・・ している・・
77歳で 献血 可能な人は少ないでしょう・・

撮影は 5:40分・・
少し 空が 明るくなっていました
かろうじて 木星が見えていました・・
月が細くて 人の眉状です・・
横浜では 人を助けて 自分が犠牲に・・
自然に体が動いた らしい・・
親御さんは 悲嘆にくれる毎日でしょう・・悲しいです・・
先月は 中国人の男性が 日本人の子供を
救助してくれて・・ありがとうございます・・
人を助けて ・・ご自分も 生還できることは
とても難しいことですね・・
カピパラに できること献血です・・
3ヶ月に一度は 献血していたが・・いつの間にか あなたの血液は
??ですと言われて 久しい・・ 手術 を して輸血・・ している・・
77歳で 献血 可能な人は少ないでしょう・・
タグ :三日月
いろいろ 提案 意見
お天気は!いいか?・・明日の晩は・・部分月食
ダルマ朝日 庵治町
部分日食 正月気分の 1月6日(木) 8:40~9:00ごろ・・始まり・・
天体望遠鏡博物館へ・・星空の街 青空の街全国大会 in高松市
髙松市の夜景 from屋島
お天気は!いいか?・・明日の晩は・・部分月食
ダルマ朝日 庵治町
部分日食 正月気分の 1月6日(木) 8:40~9:00ごろ・・始まり・・
天体望遠鏡博物館へ・・星空の街 青空の街全国大会 in高松市
髙松市の夜景 from屋島
Posted by カピパラ at 19:28│Comments(0)
│天体観測