2013年10月09日
夕焼け& 三日月 17:40 南の空 さぬき市長尾地区
台風の影響で 月を 見かけなかったが
やっと 三日月を、見ました・・
いつものよう に は 見えませんが
もっと暗くなったら 三脚をつけて
写すつもりでしたが 見ないうちに 月の入りとなる・・
予期しない雲が 現れたようです・・
画像を大きくしたら 三日月が 見えると思って・・
拡大・・
今日の夕焼けは うっすらと360度 見えました・・
日没地点以外も 多少は空に赤みが見えて・・
一瞬のロマンが感じられて 素敵な 夕焼けでした・・

やっと 三日月を、見ました・・
いつものよう に は 見えませんが
もっと暗くなったら 三脚をつけて
写すつもりでしたが 見ないうちに 月の入りとなる・・
予期しない雲が 現れたようです・・
画像を大きくしたら 三日月が 見えると思って・・
拡大・・
今日の夕焼けは うっすらと360度 見えました・・
日没地点以外も 多少は空に赤みが見えて・・
一瞬のロマンが感じられて 素敵な 夕焼けでした・・
タグ :夕焼け&三日月
いろいろ 提案 意見
お天気は!いいか?・・明日の晩は・・部分月食
ダルマ朝日 庵治町
部分日食 正月気分の 1月6日(木) 8:40~9:00ごろ・・始まり・・
天体望遠鏡博物館へ・・星空の街 青空の街全国大会 in高松市
髙松市の夜景 from屋島
お天気は!いいか?・・明日の晩は・・部分月食
ダルマ朝日 庵治町
部分日食 正月気分の 1月6日(木) 8:40~9:00ごろ・・始まり・・
天体望遠鏡博物館へ・・星空の街 青空の街全国大会 in高松市
髙松市の夜景 from屋島
この記事へのコメント
訪問の ブローガー様へ
上の 写真の下の 〈 印 を 少し
動かしてくださいませ・・三日月が見えます
上の 写真の下の 〈 印 を 少し
動かしてくださいませ・・三日月が見えます
Posted by カピパラ
at 2013年10月09日 22:30
