アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2014年01月02日

三味線 餅つき  伝統の行事  うどん県さぬき市長尾寺にて

伝統行事というても  昔々ではありません

明治以来の行事ときいています

日露戦争で 若い 戦士として

戦死した 方々を 忍びつつ

いきのこった  若者たちを

励ますために  その時の 長尾寺の

和尚様と 長尾町の 商店主たちが・・

始めたと聞いています・・


お餅つきの 希望者が ついてもいいのです



この もちは 1月7日に 餅投げをして


時間は ?8:30頃から~? よくわかりません

早めの来て待っていてください・・

駐車場が少ないから・・・

昨年は 長尾税務署 近くの駐車場まで

満杯でした・・


同じ 日の午後 には 大きい餅を


抱えて 歩くことになっている・・

NHKTVで 全国放送されて います



お餅を 投げますが 老人は危険です

5ヶぐらい取った方は 周辺にて 待機してください

子供や老人に 譲ってほしいものです・・

  
 
三味線 餅つき  伝統の行事  うどん県さぬき市長尾寺にて三味線 餅つき  伝統の行事  うどん県さぬき市長尾寺にて三味線 餅つき  伝統の行事  うどん県さぬき市長尾寺にて三味線 餅つき  伝統の行事  うどん県さぬき市長尾寺にて



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
香川の2区に与党の国会議員が欲しい
吉野 彰 さん!ノーベル賞を受賞!
久しぶりの花火・・
おはぎのお接待・・ ありがとうございました87番長尾寺 長尾ライオンズ・婦人会・交通安全・参加
ブログがadminへ経由でなければ・・
自宅 おひな様飾り 
同じカテゴリー(イベント)の記事
 香川の2区に与党の国会議員が欲しい (2021-10-30 15:46)
 吉野 彰 さん!ノーベル賞を受賞! (2019-10-09 21:57)
 久しぶりの花火・・ (2019-08-01 21:18)
 おはぎのお接待・・ ありがとうございました87番長尾寺 長尾ライオンズ・婦人会・交通安全・参加 (2019-03-21 12:48)
 ブログがadminへ経由でなければ・・ (2019-03-15 18:56)
 自宅 おひな様飾り  (2019-02-24 16:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三味線 餅つき  伝統の行事  うどん県さぬき市長尾寺にて
    コメント(0)