アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2008年11月15日

みなれた~~白山

ニコニコさぬき市長尾から西に見える白山・・

地元の人には、見慣れたなんでもない、当たり前の・・

景色・・散歩道です・・他にも、道端で見かけた・・

お花たちです・・

ニコニコ高松市さんがより発展するには、丸亀町の活性化・・

琴電を利用する方法があるのでは・・それは、市内の電車の・・

高架化と琴電をJRさんに乗り入れる、JRさんにも協力して貰い・・

これは、昔からいはれていて、目新しい、というものではありません・・

JRさんには、いろいろの技術があり、線路があるところは、・・

レールは鉄の車輪で、道路はゴムのタイヤで、JRさんにもメリットが・・

あるように、このバスの運転をして、貰って、琴電の線路を通り・・

高松空港に乗り入れて貰えば、ギブアンドテイクになり、・・

JRさんにも何らかの、メリットがあるのではありませんか・・

こんな計画には、高松市の多大の、協力が無ければ・・

できません・・高松市の発展の一つになればとおもいます・・

琴電には、もはや資金の力はないと、思いますが・・

高架にする、10Fの駅ビルを2~3マンションにし、わかい人に・・

入居してもらえば・・都心にも、人口が増えるでしょう・・

乗り入れたJR高松駅にも、もちろん、10Fのマンションを・・

お金が無いからというて、やらんようでは、困るのです・・

高松市がバックアップし、何としてでも、完成して・・





みなれた~~白山 みなれた~~白山 みなれた~~白山 みなれた~~白山 みなれた~~白山




Posted by カピパラ at 21:23│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
みなれた~~白山
    コメント(0)