アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2014年03月10日

サンシュ 黄色い花

サンシュユ  と書くのが正しいそうです


ミズキ科  


原産は 中国華北  朝鮮半島  など

江戸中期に 薬用として 

寒い最中に 黄色い花を咲かせて

気が休まります・・


学名  Comus  officinalis Sieb .et Zu㏄.


花言葉   持続耐久    気丈な愛



春を告げる花   別名  はるこがね ばな



サンシュ   黄色い花サンシュ   黄色い花


タグ :花木

同じカテゴリー(園芸)の記事画像
お花をデザイン?写真でデザイン
頑張って!咲いている  庭の花たち 
秋花咲く庭の写真・・ 
三色咲きそろって
散歩中に見かける・・
庭の00が咲いた
同じカテゴリー(園芸)の記事
 お花をデザイン?写真でデザイン (2021-11-30 15:05)
 頑張って!咲いている  庭の花たち  (2021-11-28 23:35)
 秋花咲く庭の写真・・  (2020-10-14 16:57)
 三色咲きそろって (2020-05-29 12:07)
 散歩中に見かける・・ (2020-05-28 12:19)
 庭の00が咲いた (2020-05-26 19:28)

Posted by カピパラ at 14:16│Comments(0)園芸
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サンシュ 黄色い花
    コメント(0)