2014年05月07日
今宵の月 半月=上弦の月
半月です 上弦の月
かぴぱらは やっぱり
こんな あばたの月を映してしまった
よく考えると 月面の クレーターには
外国人がすでに 一つ残らず
外国の名前を付けて 世界中に登録しているのです
最近の若い人が理科に興味がないという
困ったことです
いろいろ 提案 意見
お天気は!いいか?・・明日の晩は・・部分月食
ダルマ朝日 庵治町
部分日食 正月気分の 1月6日(木) 8:40~9:00ごろ・・始まり・・
天体望遠鏡博物館へ・・星空の街 青空の街全国大会 in高松市
髙松市の夜景 from屋島
お天気は!いいか?・・明日の晩は・・部分月食
ダルマ朝日 庵治町
部分日食 正月気分の 1月6日(木) 8:40~9:00ごろ・・始まり・・
天体望遠鏡博物館へ・・星空の街 青空の街全国大会 in高松市
髙松市の夜景 from屋島
Posted by カピパラ at 22:40│Comments(0)
│天体観測