アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2014年05月14日

すいれん の花   公渕公園にて

水連の花・・昨年は水連を見に 


高知県の モネの庭に行きました


屋島観光k・kさんの観光バスで


ここも 広くしてほしいです・・


公渕 モネの庭 再現・・・


すいれん の花   公渕公園にてすいれん の花   公渕公園にて


タグ :水連の花

同じカテゴリー()の記事画像
お花をデザイン?写真でデザイン
頑張って!咲いている  庭の花たち 
お花遊び From photo
バラと アート 5/4
秋花咲く庭の写真・・ 
三色咲きそろって
同じカテゴリー()の記事
 自宅に庭の花たち・・ (2022-11-08 18:02)
 お花をデザイン?写真でデザイン (2021-11-30 15:05)
 頑張って!咲いている  庭の花たち  (2021-11-28 23:35)
 お花遊び From photo (2021-11-18 15:10)
 バラと アート 5/4 (2021-11-06 18:27)
 秋花咲く庭の写真・・  (2020-10-14 16:57)

Posted by カピパラ at 20:03│Comments(4)風 景
この記事へのコメント
こんばんは。

雨の波紋が 睡蓮に良く似合ってますね。
Posted by さぶちゃんママさぶちゃんママ at 2014年05月14日 20:16
すいれんの花はどこか

可憐ですね!色きれい!
Posted by とっこ姉とっこ姉 at 2014年05月14日 21:22
雨は公渕公園に着いたら 降り出して
カメラも濡れながら・・
Posted by カピパラカピパラ at 2014年05月14日 22:57
公渕のスイレンはこの種類だけです
モネの庭(フランスの)のように

種類を増やして 池を大きくしてほしいものです・・

水連は多くは 朝 開花するようです・・
複数の方を誘って 写真を取り合えば

いい写真ができるでしょう・・
Posted by カピパラカピパラ at 2014年05月14日 23:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
すいれん の花   公渕公園にて
    コメント(4)