2014年05月19日
百武彗星を発見した大型双眼鏡の寄贈があって
百武裕司氏が彗星発見をした
大型双眼鏡を 奥様が寄贈してくださって
天体望遠鏡博物館の記念品になりました
百武氏は亡くなってしまって 日本の
世界で活躍した天文観測家が 先に行ってしまった
いろいろ 提案 意見
お天気は!いいか?・・明日の晩は・・部分月食
ダルマ朝日 庵治町
部分日食 正月気分の 1月6日(木) 8:40~9:00ごろ・・始まり・・
天体望遠鏡博物館へ・・星空の街 青空の街全国大会 in高松市
髙松市の夜景 from屋島
お天気は!いいか?・・明日の晩は・・部分月食
ダルマ朝日 庵治町
部分日食 正月気分の 1月6日(木) 8:40~9:00ごろ・・始まり・・
天体望遠鏡博物館へ・・星空の街 青空の街全国大会 in高松市
髙松市の夜景 from屋島
Posted by カピパラ at 12:25│Comments(0)
│天体観測