2008年12月04日
三木町の生花・・

写真にして後から、思い出しながら、反芻する・・
いいですね・・草月流・・これ以外で、こじんまりと・・
心癒す・・昔からの、伝統の・・生花の流儀がおおきい・・
意味があります・・未生流・・嵯峨流・・他にも、みなすばらしい・・
もともとは、京都の池坊さんが始祖と聞いたことがあります・・
日本の仏教のもとは、弘法大師さんが、始めた、真言宗が・・
はじまりときいています・・
Posted by カピパラ at 18:59│Comments(0)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |