2015年01月24日
梅が開花中 自宅 お正月盆栽
お正月の 松竹梅の盆栽の
梅が満開中です・・
昨年の梅の木 は枯れさせてしまって・・
農業協同組合~農業株式会社に
変更した方がいいに決まっています
JAをk・kにした方が ズーットメリットがあります
このままでは 農業の衰退を放置するようなものです
70年の協同組合が 真の協同になっていないからです
70年やって 駄目なものは 止めた方がいいのです
利益を考えた 農業を推進させてください・・
金融部は k・k農業銀行に 改組してほしい
農作物を セリで決めないで 原価意識を向上させて
工業生産物のように セリで物の値段を決めない
自動車は消費者が値段を決めるのではない
和食ブームですから 海外に和食店を展開する
生産農地は 相続の対象ではないという法律が欲しい
農業株式会社のものです 現在の農家は永久に
農地の出資者です・・生産調整はせんでもいいのです
農産物が余剰になれば・・家畜のえさ 肥料を作っていいのです
海外に 和食店を 出店すれば 大いに消費されます
TPPもなんの関係も無いのです・・
農業試験場が 今のままでは必要がないかもしれません
穀類の生産 を変更する必要がある・・
農地をできるだけ占有する日数を短縮する
3ヶ月以内に生産できるような方式
同じ ように 100年一日のように
一反当たりの収量が同じならば試験場は必要がないのです
4倍の生産量を目指して 試験研究してください
全く新規なものの 生産が欲しい 大根やニンジンの
生産にしても同じ考えです・・
果物の生産でも 糖度が10や15でなくて 4倍美味しい
果物の生産を目指してください・・
アリもしない ものを目指さなければ
日本の農業の将来はないと思います
今の東南アジアの諸国に負けて日本の
農業は消滅するのです・・
それには 株式会社の日本農業がどうしても必要なのです・・
何が何でも 今の 農業協同組合は組合法を
消滅させる必要があります・・
農地の放置が止められない現状を見れば誰でも
良く理解できます・・
鳥インフルエンザ 一つを取っても
協同組合の 不具合さが分かります
絶対に 外来の野鳥を防いでないのです
利益を考えたら 絶対に防ぎきる手立てを
考えるはずです・・猪 猿被害でも
考えが甘すぎます・・試験場でも
しりをたたけば 必死で研究するでしょう・・
ついてますね!
手入れがいいんですね!

農業改革は待った無しの状態ですね!
足枷を外す事と、現状維持の打破
要するに自己責任の徹底でしょうね
ぬるま湯にドップリ浸かった体質の改善
とても難しいですが、やらねば成りません
kapiparaさんのように先ず意思表示しないと!
それと 地面に這い蹲る形態の改善を
これは今すぐにでも手が付けられますね!
健闘を祈る♪

ときどきは講演会に招待を受けています・・
こんなことはどうしたらいいか?あなたの意
見は?という塩梅になっています・・
そんなら どこの政党や?と聞かれても
お答は出来ません・・ヒミツです・・そこの政党にレポートし始めて 20数年になります・・
定年前後ぐらいから・・やっています・・
始めはすべて 鉛筆で手書きでしたが・・
読み返して 推敲できるから・・後はコピー機で・・
