アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2015年03月18日

しだれ梅 二本 と ミモザ  県園芸センター(高松飛行場北)

しだれ梅が満開です 県の園芸センターでは

霧や靄はありませんでしたが 少し雨になって

ドンドンと見物の車はきますが 15:00過ぎには

雨が本格的になって 帰ることにしました

早さきの桜が咲いていて キレーになっています

寒桜 緋寒桜   啓翁桜 などです

黄色い花では ミモザが満開

 

希望としては かんぴ桜 (二月中旬ごろに開花)

大島桜(ソメイヨシノよりも一週間早く咲く)

それぞれ 5本ぐらい増やして欲しいものです

他には 八重桜(4月の中旬ごろ 牡丹と同じころに咲きます)

などを増やしてください

しだれ梅 二本 と ミモザ  県園芸センター(高松飛行場北)しだれ梅 二本 と ミモザ  県園芸センター(高松飛行場北)



同じカテゴリー(園芸)の記事画像
お花をデザイン?写真でデザイン
頑張って!咲いている  庭の花たち 
秋花咲く庭の写真・・ 
三色咲きそろって
散歩中に見かける・・
庭の00が咲いた
同じカテゴリー(園芸)の記事
 お花をデザイン?写真でデザイン (2021-11-30 15:05)
 頑張って!咲いている  庭の花たち  (2021-11-28 23:35)
 秋花咲く庭の写真・・  (2020-10-14 16:57)
 三色咲きそろって (2020-05-29 12:07)
 散歩中に見かける・・ (2020-05-28 12:19)
 庭の00が咲いた (2020-05-26 19:28)

Posted by カピパラ at 19:47│Comments(2)園芸風 景
この記事へのコメント
高校生って今日お会いしました?
私も行ってました
素晴らしい梅ですね

でも、私にお声掛けた方でしたら30歳
三十路の女ですわ
Posted by まさ吉まさ吉 at 2015年03月18日 20:59
何でもすぐに忘れる 80歳のジ―ジーです
そういえば 思い出しそうです 女性の方に

声かけて 写真を撮らせていただきました
ここの ブログに載せようかっと思いましたが

止めて 自分の個展に出そうかなーなどと思っています 毎年三木町の池戸公民館さ

んで 5月に展示をさせて頂いています
毎年100人ぐらいの方が来てくれています

展示名は アシターズフォトクラブです
Posted by カピパラカピパラ at 2015年03月19日 21:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しだれ梅 二本 と ミモザ  県園芸センター(高松飛行場北)
    コメント(2)