2015年03月21日
川津桜 白鳥湊川
東かがわ市の湊川にて
川津桜を見てきました
完全に満開中でした
11号線の湊川を上流に遡って
川の東 堤防に沿って 300mぐらい
くねくねと植樹されていて
とても いい風景です
津田町の ブロガーさんやたくさんの方々の
ブログ写真を拝見して高速を使って行きました
ソメイヨシノ桜に比べて たくさん花が付いていて
キレーさが優れているように思いました
メジロやひよ鳥でなくて 低い声でなく鳥がいて
ほーほけきょ ・・と啼いていました
山ノ神も一緒でしたから間違いない
一人で行けば ボケジーさんが気まぐれなことをいう
と思われるでしょう・・・ね
ちなみに 湊川を北方向に海に向かえば
はまぼうが自生しているそうです
季節は まだ先のことです
地元の人はいう・・・
逆に 東の方向に行けが 動物園があるそうです
動物園入り口付近には リードをつけてない
動物がいて あいさつに来るそうです???
新しい人には ものつくりの人が
やってきて 天体望遠鏡の修理をするという
JR高徳線沿いに 11号線を三本松から 白鳥神社へ北方向に
折れて すぐに線路沿いを右に行けば 50mぐらい
左手です 00光器研究所です
白鳥方面から目が離せない