2015年07月13日
日の出ようす 自宅2F
自宅二階 北側の様子です
東には 日の出があって (お寺の風景は
近所の西善寺です)
西は 電線にカラスの群れ
自宅の下は 河川工事中です
ユンボが軒下に見えます
昨日の四国新聞には TPPでは 関税をかけないで
というが 米は入ってきそうです
これを 船に積んだままにいて 貯蔵します
災害があった時に その国に送れば
援助ができるでしょう なにも国内で消費せんでもいい
写真は白黒みたいですが 日の出の写真です
タグ :日の出の風景
いろいろ 提案 意見
お天気は!いいか?・・明日の晩は・・部分月食
ダルマ朝日 庵治町
部分日食 正月気分の 1月6日(木) 8:40~9:00ごろ・・始まり・・
天体望遠鏡博物館へ・・星空の街 青空の街全国大会 in高松市
髙松市の夜景 from屋島
お天気は!いいか?・・明日の晩は・・部分月食
ダルマ朝日 庵治町
部分日食 正月気分の 1月6日(木) 8:40~9:00ごろ・・始まり・・
天体望遠鏡博物館へ・・星空の街 青空の街全国大会 in高松市
髙松市の夜景 from屋島
この記事へのコメント
沢山のカラスですね!
狙いのものがあるのかしら!!
石田の向日葵を写しに
行かなくっちゃ!!
狙いのものがあるのかしら!!
石田の向日葵を写しに
行かなくっちゃ!!
Posted by とっこ姉
at 2015年07月13日 08:26

今日はごみ収集の日です
早朝から ごみを出しているから
石田というのはどこですか もっと詳しく
教えて・・・
早朝から ごみを出しているから
石田というのはどこですか もっと詳しく
教えて・・・
Posted by かぴぱら at 2015年07月13日 10:31