2015年09月04日
しろしきぶ 花シリーズ 自宅
ご近所の 庭に むらさきしきぶ があるから
自宅の庭の 外側には しろしきぶ にしました
庭の奥には むらさきしきぶ があります
クマツズラ科 むらさきしきぶ属 しろしきぶ という
三枚目の写真は むらさきしきぶ です
この記事へのコメント
おはようございます。
オォッ、ムラサキシキブ、綺麗ですねぇ。
私 大好きです。
去年まではご近所の庭にあったのでお散歩のときに うっとり眺めてたんですが、
娘さんのお家を建てるために移動してしまい、見れなくなりました、残念です(T_T)
我が家の庭に植えたいんですが、「実のならんもんは植えない」と主張するおとうさんのせいで植えられません・・・
でも いつかきっと!と秘かに拳を握っております(^m^)
オォッ、ムラサキシキブ、綺麗ですねぇ。
私 大好きです。
去年まではご近所の庭にあったのでお散歩のときに うっとり眺めてたんですが、
娘さんのお家を建てるために移動してしまい、見れなくなりました、残念です(T_T)
我が家の庭に植えたいんですが、「実のならんもんは植えない」と主張するおとうさんのせいで植えられません・・・
でも いつかきっと!と秘かに拳を握っております(^m^)
Posted by さぶちゃんママ
at 2015年09月05日 07:54

むらさきしきぶ という花は とても小さいものです だから いつも見ている 粒は
学問的には どういうものか 分かりませんが かぴぱらは 実だと思います
学問的には どういうものか 分かりませんが かぴぱらは 実だと思います
Posted by カピパラ
at 2015年09月05日 10:46
