2015年10月15日
きんもくせい いい香りに魅かれ 散歩中
花木の きんもくせい が咲いてきて
図鑑によると きんもくせいの他にも
種類が多い
銀木犀 ひいらぎ白木星
他にもあるそうです
この記事へのコメント
こんばんは~
金木犀の季節ですね!
金木犀が匂うと晩秋です。
金木犀の季節ですね!
金木犀が匂うと晩秋です。
Posted by かをる(郁)
at 2015年10月15日 23:21

長尾地区にも きんもくせいが増えてきて
白い木犀(ひいらぎ にもであったり)
銀木犀は最近 見掛けなくなって
前にお知らせした 雑草防除シートは如何ですか カピパラの 畑や庭で敷いています
白い木犀(ひいらぎ にもであったり)
銀木犀は最近 見掛けなくなって
前にお知らせした 雑草防除シートは如何ですか カピパラの 畑や庭で敷いています
Posted by カピパラ
at 2015年10月15日 23:42

ありがとうございます。
雑草防除シートですか
雑草地が広いので少し無理かも?
雑草防除シートですか
雑草地が広いので少し無理かも?
Posted by かをる(郁)
at 2015年10月18日 23:28

毎年のことですから 雑草に負けないで
今年は一条の幅から始めて・・10年でここまでと・・
決めたらいいのではありませんか
広くても10年一区切り(ひとくぎり)で考えると
少し宛て 可能でしょう あとは子孫に引き継いで・・
今年は一条の幅から始めて・・10年でここまでと・・
決めたらいいのではありませんか
広くても10年一区切り(ひとくぎり)で考えると
少し宛て 可能でしょう あとは子孫に引き継いで・・
Posted by カピパラ
at 2015年10月19日 08:33
