2016年04月11日
風光明媚な瀬戸内海は島が多い・・紫雲出山(しうでやま)
風光明媚な瀬戸内海は 島々が多いと思う・・・
日頃は平地に住んでいて 海岸の山に登って
ここ紫雲出山(標高360m)にきて・・思います・・
古代人(4000年以上前の)が住んでいた 山です
タヌキや ウサギ が いたでしょうが (山の上で見かけた
夕闇にかすんでしまった・・時にはここにきて 古代人が見た風景に
思いはせてみたい・・
風光明媚な瀬戸内海は 島々が多いと思う・・・
日頃は平地に住んでいて 海岸の山に登って
ここ紫雲出山(標高360m)にきて・・思います・・
古代人(4000年以上前の)が住んでいた 山です
タヌキや ウサギ が いたでしょうが (山の上で見かけた
夕闇にかすんでしまった・・時にはここにきて 古代人が見た風景に
思いはせてみたい・・
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |