2016年04月19日
個人天文台(三豊市大森氏)見学会
個人天文台を見学させてもらった 四国天文協会
香川県支部の会員有志で訪問しました
専門分野がそれぞれあって・・
大森氏は現在世界中の小惑星研究家が注目している
小惑星の追跡をしています・・
大野原町の藤川氏とともに新しい小惑星を発見しています
研究の一端を教えてくれました
大きい天体望遠鏡ではありません 主鏡で最大10cm径です
CCDをセットして追跡するそうです
全自動追尾装置がついています・・





香川県支部の会員有志で訪問しました
専門分野がそれぞれあって・・
大森氏は現在世界中の小惑星研究家が注目している
小惑星の追跡をしています・・
大野原町の藤川氏とともに新しい小惑星を発見しています
研究の一端を教えてくれました
大きい天体望遠鏡ではありません 主鏡で最大10cm径です
CCDをセットして追跡するそうです
全自動追尾装置がついています・・





タグ :天文台
さいれんと・・ ないと・・Ⅹマスイブ です
お天気は!いいか?・・明日の晩は・・部分月食
松本明子さんと食事・今宵の満月・大窪寺の大銀杏
部分日食 正月気分の 1月6日(木) 8:40~9:00ごろ・・始まり・・
天体望遠鏡博物館へ・・星空の街 青空の街全国大会 in高松市
髙松市の夜景 from屋島
お天気は!いいか?・・明日の晩は・・部分月食
松本明子さんと食事・今宵の満月・大窪寺の大銀杏
部分日食 正月気分の 1月6日(木) 8:40~9:00ごろ・・始まり・・
天体望遠鏡博物館へ・・星空の街 青空の街全国大会 in高松市
髙松市の夜景 from屋島