アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2016年12月09日

上弦の月 今宵の月は(月齢8.6)自宅から

今夜の月は月齢8.6・・月は真夜中に 西の空へ

冬支度でしたから それほど寒くなかったです

自宅の庭から撮影 


二枚目の写真は


 白尾 元理 先生の(( 月の 地形 ))からです


月の クレーターなどには 名前がついています


月まで 35万キロ  人工衛星が飛んでいる場所は 400km


月はまだ遠い 夢の中の世界 何年後には基地を作るというのは


何時実現するか・・それまで 元気で生きていられるでしょうか・・??


火星に基地を作るというのは 夢のまた夢です・・??

四国新幹線が出来るまで でも生きていられるか分かりません?

カピパラは80歳ですから・・

月面のクレーターの一つでも名前を覚えて・・待つ しか有りません

上弦の月 今宵の月は(月齢8.6)自宅から上弦の月 今宵の月は(月齢8.6)自宅から



同じカテゴリー(天体観測)の記事画像
お天気は!いいか?・・明日の晩は・・部分月食   
ダルマ朝日 庵治町
部分日食 正月気分の 1月6日(木) 8:40~9:00ごろ・・始まり・・
天体望遠鏡博物館へ・・星空の街 青空の街全国大会 in高松市
髙松市の夜景  from屋島
星空の街 ・青空の街 全国大会in髙松市  が開催します
同じカテゴリー(天体観測)の記事
 いろいろ 提案  意見 (2022-10-09 17:49)
 お天気は!いいか?・・明日の晩は・・部分月食    (2021-11-18 22:23)
 ダルマ朝日 庵治町 (2019-09-26 08:43)
 部分日食 正月気分の 1月6日(木) 8:40~9:00ごろ・・始まり・・ (2018-12-17 07:06)
 天体望遠鏡博物館へ・・星空の街 青空の街全国大会 in高松市 (2018-10-09 12:51)
 髙松市の夜景  from屋島 (2018-10-08 11:47)

この記事へのコメント
うわ~!すごい綺麗に写ってますね!(*゚Д゚*)僕はパジャマで鼻水すすりながら写真撮りました(笑)
Posted by ヒゲ専務ヒゲ専務 at 2016年12月09日 10:06
カピパラさん、おはようございます。

80歳ですか・・・
まだまだ人生ありますよ~
お元気でブログも続けてくださいね。

夢は際限なく膨らみますね。
月の基地もそう遠くないかもしれませんよ。
Posted by かをる(郁)かをる(郁) at 2016年12月09日 10:11
ヒゲ専務様へ

西に沈む直前に 色がついてきたのです

夕日にたいなものです

パジャマで外へ出られる人は とてもお元気

ですから ・・
Posted by カピパラカピパラ at 2016年12月09日 22:08
かをる(郁)さまへ

毎月一度は病院で検査が定期的にして頂い

ていますが  時には来週肺がんの検査をし

ます 今日のではよく分からないから・・

MRIで調べますという ときがあて ・・

担当の先生次第と言うこともあります

3ケ月になったり 毎月の時があったりして

波がある 元気そうでも 危険なときがあっ

たり 15年前の大変な状況から 自分でも

健康に気をつけています その一つは 禁

酒禁煙ですこれだけは絶対に守っています

よく 杯(さかずき)一杯でどういうこともない

でしょう といわれるけど 15年前の自分を

思い出して 誰が何というても 守っていま

す 法事に行くときは喧嘩をしても酒は絶対

に飲みません 

カピパラは内蔵が一つ足りないから 本当は

身体障害者です 日本の国が 平等に認め

てくれたら 障害者手帳が出るはずです

インシュリンを打っている人が身体障害者で

すから  ここで愚痴っても仕方がありませ

ん・・すみません

他の人以上に 終着駅が突然来ても不思議

がない・・ここ15年間 大過なく良くやってき

たと思います 病院の先生方のお陰です

山の神がよく頑張ってくれたことにも大いに

関係します 
Posted by カピパラカピパラ at 2016年12月09日 22:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
上弦の月 今宵の月は(月齢8.6)自宅から
    コメント(4)