2017年01月18日
自宅コーヒータイム (屋島開催)日本パラリン陸上競技
自宅にいれば10:00はコーヒータイム
四国新聞によると
屋島競技場で 日本パラリンピック陸上競技が
2018年6月に開催が決定した
これだけでは終わらない・・
競技場の周囲には琴電が走っているからです
この琴電を使って欲しいものです
県は予算を計上して・・臨時停車駅舎
を造って ください・・
東京パラリン五輪に向けて どこかの国の練習場に
使って貰えるかもしれないから・・
(府中湖は東京五輪の練習場になるという?)
(大きいプールも御厩町にある)
いろいろ宣伝すると良いかもしれません・・
それにしても 高松空港に 高速道路 と
琴電を結ぶ 電車が繋がらないのは不思議です
電車は河川の中を走れば繋ぎやすい?
香川県人は不思議な感覚をしています
自分たちが使わんから 必要がないと思っているから
ここが不思議です 自分が中心です
香川県の財政を自分が背負っていては限度がある
巨大都市 大阪市 神戸 など 近畿地方に興味がない
ここから 大勢の人に来て貰うと言うことが必要です
近畿の人たちは便利な乗り物に乗っている
従って 便利を考えて欲しいものです
たかが うどんを食べに乗用車で来てくれる
田舎ですが 高架道路を考える たとえば 32号線を
高架道路にして走ってみたらどうか・・と想像してください
信号がない 栗林 琴平と綾川にインターを造って
想像することはただです・・
どこまで載っても300円の均一

タグ :コーヒータイム
香川の2区に与党の国会議員が欲しい
吉野 彰 さん!ノーベル賞を受賞!
久しぶりの花火・・
おはぎのお接待・・ ありがとうございました87番長尾寺 長尾ライオンズ・婦人会・交通安全・参加
ブログがadminへ経由でなければ・・
自宅 おひな様飾り
吉野 彰 さん!ノーベル賞を受賞!
久しぶりの花火・・
おはぎのお接待・・ ありがとうございました87番長尾寺 長尾ライオンズ・婦人会・交通安全・参加
ブログがadminへ経由でなければ・・
自宅 おひな様飾り