アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2018年01月10日

夕方の空  猫の目天気  

夕方の空 一日中 晴れたり 曇ったり

雨になったり 晴れたり一日中 猫の目天気でした

風は強くて コレが猫の目天気の元です



学校の効率を考えると タブレットを使うのが遅すぎたけど 2020年には

使用するだろうと 言うことが今日のNHKの番組で分かった 後は


速く実現して 教科書を減らして ・・

授業も効率的に考えて 夏休みも冬休みも 長くても2周間ぐらいでよい


学校に欲しいのは 太陽光発電 避難場所になっている所は井戸を

2ヶ所以上 備蓄部屋をつくって 車いすトイレ 段ボールベッド 


外国語を 英語の他に スペイン語?どこかのニケ国語は話せたら良い

一つの外国語だけでは 授業がもったいない スイスへ行けば 複数の国のことがを


使っているそうです ヨーロッパの国では そのようです日本では英語ばかりですが

複数の外国語をしゃべれるようにしたらいい


学校は 小学校6年制を5年制に 中高あわせて 5年制にする 併せて10年ということで良い


このようにすれば 国の予算も助かって 効率の良い勉強が出来ます

太陽光発電も高いですが 大学の先生とパナソニックが協同で 格安で


軽量 高い発電力 の研究が進んでいます 

  
 


夕方の空  猫の目天気  



同じカテゴリー(風 景)の記事画像
キラリきらり ギラリシャラリ
こんな写真? ライトアップに?
スイスとフランスの山 
どぎゃんしたと ? ! 辺野古の様子
スイスの公園いろいろ・・
EUの国 ・・スイスの街角・・
同じカテゴリー(風 景)の記事
 キラリきらり ギラリシャラリ (2021-12-13 18:40)
 こんな写真? ライトアップに? (2021-11-28 15:53)
 スイスとフランスの山  (2021-11-27 22:01)
 どぎゃんしたと ? ! 辺野古の様子 (2021-11-26 12:49)
 スイスの公園いろいろ・・ (2021-11-25 20:35)
 スイスの公園 と お城 (2021-11-25 20:25)

Posted by カピパラ at 21:17│Comments(0)風 景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夕方の空  猫の目天気  
    コメント(0)