アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2019年10月15日

人が亡くなる!災害中に・・

巨大な範囲の 災害で 気象台が


明るい内ちに また台風が上陸する前に


避難するように呼びかけていましたが


たくさんの方が 被災して 亡くなってしまいました


自宅のある地区では 自治会で 結束して


災害中には どうやって逃げるか・・


実際に炊き出しをして 毎年 災害中の食事の作り方を


習っています  


神戸の防災センターを見学  徳島の 香川のという風に


毎年見学し学習を深め合っています


自治会の学習会に 日本赤十字さんが 来てくれたり 



 学習しています   


亡くなる人達の 自治会は何をしているのかと


疑問になって仕方がない


お互いに親交を深めていたら ご近所さんが


避難するときに 声を かけ合ってくれると思いますが・・


自宅でも ヘルメットを購入 懐中電池を LEDに買い換えて


5年に一度は 消火器を買い換え・・


バールも 30cm~80cmサイズに 大きい物を買ったり


備蓄の水を増やして みたり 防災物品の 購入をボチボチやってみています


備蓄の食事も 買い換えて


毎年少し宛 買い換え 備蓄しています



台風の水害には安全なところえ 逃げることでしょう


ご近所と誘い合って 逃げる 


鉄筋コンクリートの 近くの小学校 へ逃げると言うことです 




人が亡くなる!災害中に・・



同じカテゴリー(災 害)の記事画像
逃げる!台風災害には速めに逃げる
台風の被害!
日赤がきた!ありがち宇ございます 自治会の防災訓練と炊き出しのご飯造り 
関空が24号台風 対策中・・。
地震で困っているところへ・・当然のこととして応援しよう
観光で外国人が来てくれている対応を忘れている日本人??災害で気が転倒している
同じカテゴリー(災 害)の記事
 いろいろ まとめて・・意見・・提案 (2022-09-20 20:38)
 いろいろ まとめて・・意見・・提案 (2022-09-19 09:29)
 いろいろな 意見や提案  (2022-08-13 21:11)
 逃げる!台風災害には速めに逃げる (2019-10-15 23:45)
 台風の被害! (2019-10-13 10:44)
 日赤がきた!ありがち宇ございます 自治会の防災訓練と炊き出しのご飯造り  (2018-11-14 20:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人が亡くなる!災害中に・・
    コメント(0)