アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2009年08月10日

大雨のなかで~ながお~

雨雷8月10日・・3:00~ごろごろ雷で目が覚めて~


8月9日の水田が冠水し、稲の穂が重いところが倒れ~


ところどころ、道が一部分 川となって~


危ういところで小雨になった~


山手の前山地区・多和地区~


写真は撮りに行かんので??


散歩コースのみ~


カンナは雨に弱い花ですね??


鴨部川の写真~


このあたりは良く出来ているから~


氾濫は無さそう~



大雨のなかで~ながお~ 大雨のなかで~ながお~ 大雨のなかで~ながお~ 大雨のなかで~ながお~ 大雨のなかで~ながお~

雨雨が降って、高知県が大変な雨でしたが~


さめうらダムは100%ではなかった~


散歩コースが一部冠水~


8月9日の一番大変な時期~


写真で見る限り被害はない~


大雨のなかで~ながお~ 大雨のなかで~ながお~ 大雨のなかで~ながお~


同じカテゴリー(天気・気候)の記事画像
びっくり! 本当ならば・・
本当の色です!夕焼けの風景
猫の目の お天気 
桜餅のような ツツジが咲く!
台風の被害!
猛烈な!19号台風です 
同じカテゴリー(天気・気候)の記事
 昼寝も入れて 10時間は寝ています (2022-11-02 22:46)
 いろいろ まとめて・・意見・・提案 (2022-09-03 10:51)
 いろいろ・・提案 意見・・などなど・・ (2022-08-25 13:57)
 色々まとめて・・お困りの方に 提案や ヒントになれば良い (2022-08-24 09:41)
 いろいろ まとめて・・意見・・提案・・など (2022-08-22 16:49)
 色々まとめて・・お困りの方に 提案や ヒントになれば良い (2022-08-21 17:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大雨のなかで~ながお~
    コメント(0)