2011年11月11日
生花 三木町展覧会・・ 秋の文化祭・・
2011年11月11日11時11分と言う記念に・・
ブログに UP します・・
なんと 華やかな 生花!・・
生花は 何かを 表現しようとしている・・分からない・・ままに・・
撮影して 色々な方向から 写して 見る 観るほどに ・・
感心してしまう・・数日 日は過ぎているけど・・写真のお花は・・
今でも 生き生きとして・・はなやき・・かがやいて・・
ブログに UP します・・

なんと 華やかな 生花!・・



生花は 何かを 表現しようとしている・・分からない・・ままに・・
撮影して 色々な方向から 写して 見る 観るほどに ・・
感心してしまう・・数日 日は過ぎているけど・・写真のお花は・・
今でも 生き生きとして・・はなやき・・かがやいて・・
香川の2区に与党の国会議員が欲しい
吉野 彰 さん!ノーベル賞を受賞!
久しぶりの花火・・
おはぎのお接待・・ ありがとうございました87番長尾寺 長尾ライオンズ・婦人会・交通安全・参加
ブログがadminへ経由でなければ・・
自宅 おひな様飾り
吉野 彰 さん!ノーベル賞を受賞!
久しぶりの花火・・
おはぎのお接待・・ ありがとうございました87番長尾寺 長尾ライオンズ・婦人会・交通安全・参加
ブログがadminへ経由でなければ・・
自宅 おひな様飾り
Posted by カピパラ at 11:11│Comments(4)
│イベント
この記事へのコメント
生きているから美しい
生花にはエネルギーがありますね。
写真も美しく撮れていますね。
生花にはエネルギーがありますね。
写真も美しく撮れていますね。
Posted by k子
at 2011年11月11日 21:23

K子ちゃんへ
生花を写せば写すほど?
どんなふうに 表現するか ということになる
写真を写真展に出す?・・活けると言う
事から離れてゆく・・・・
ブラスバンドの写真を撮りたいが・・
演奏会は写真が禁止多い・・
写真は光がほしい・・ライト と角度
かぴぱらは フラッシュはあまり 考えていな
い・・しかし 舞台のライトは写真に良い
ことは少ない・・新しいカメラはISOが1万
を越える数値が出てきている・・
カメラが進化すれば いいわけですが・・
レンズの明るさが 1 が人の目の明るさと
すると これを越える 明るいレンズがある
最新のカメラを買えればいいのですが・・
舞台芸術家 が考える 明るさで 写真が
撮影できる かもしれない・・
生花を写せば写すほど?
どんなふうに 表現するか ということになる
写真を写真展に出す?・・活けると言う
事から離れてゆく・・・・
ブラスバンドの写真を撮りたいが・・
演奏会は写真が禁止多い・・
写真は光がほしい・・ライト と角度
かぴぱらは フラッシュはあまり 考えていな
い・・しかし 舞台のライトは写真に良い
ことは少ない・・新しいカメラはISOが1万
を越える数値が出てきている・・
カメラが進化すれば いいわけですが・・
レンズの明るさが 1 が人の目の明るさと
すると これを越える 明るいレンズがある
最新のカメラを買えればいいのですが・・
舞台芸術家 が考える 明るさで 写真が
撮影できる かもしれない・・
Posted by かぴぱら at 2011年11月12日 09:27
素晴らしい作品群ですね~!!!
花の生命力、美しさもなることながら、
いけ方の表現力!斬新で素晴らしいです。
1枚目の黄色と紫のコントラスト
3枚目の和な感じが好みです。。
花をうまくアレンジできるひと、ほんまに尊敬します~(^^
ググと食い入るように寄って撮るカピパラさんの好奇心もあっぱれです(^^
花の生命力、美しさもなることながら、
いけ方の表現力!斬新で素晴らしいです。
1枚目の黄色と紫のコントラスト
3枚目の和な感じが好みです。。
花をうまくアレンジできるひと、ほんまに尊敬します~(^^
ググと食い入るように寄って撮るカピパラさんの好奇心もあっぱれです(^^
Posted by あちこ
at 2011年11月12日 22:22

褒めすぎ・・モーモー どうしましょ・・
Posted by カピパラ
at 2011年11月13日 21:53
