2011年12月09日
皆既月食のご案内です 明日 12月10日 21:45~
明日 12月10日 21:45 すぎから 12月11日 0:19~まで・・
地域によって 時間はすこしずれるかも・・
お天気がよければ ご覧ください・・
次の 皆既月食は 2014年10月 8日です・・
できたら 1時間は見てください・・
防寒には気をつけて 重ね着をして 暖かくして・・
ほっかほか マスク まふらー など・・
今夜は予行演習で 外に出たら 意外に寒かったです・・
写真が いれられないから・・
中止したかったが これだけは 皆様に ご案内したかったから・・
ブログしました・・
写真の ブログ 使用容量不足 と言うことです・・
地域によって 時間はすこしずれるかも・・
お天気がよければ ご覧ください・・
次の 皆既月食は 2014年10月 8日です・・
できたら 1時間は見てください・・
防寒には気をつけて 重ね着をして 暖かくして・・
ほっかほか マスク まふらー など・・
今夜は予行演習で 外に出たら 意外に寒かったです・・
写真が いれられないから・・
中止したかったが これだけは 皆様に ご案内したかったから・・
ブログしました・・
写真の ブログ 使用容量不足 と言うことです・・
いろいろ 提案 意見
お天気は!いいか?・・明日の晩は・・部分月食
ダルマ朝日 庵治町
部分日食 正月気分の 1月6日(木) 8:40~9:00ごろ・・始まり・・
天体望遠鏡博物館へ・・星空の街 青空の街全国大会 in高松市
髙松市の夜景 from屋島
お天気は!いいか?・・明日の晩は・・部分月食
ダルマ朝日 庵治町
部分日食 正月気分の 1月6日(木) 8:40~9:00ごろ・・始まり・・
天体望遠鏡博物館へ・・星空の街 青空の街全国大会 in高松市
髙松市の夜景 from屋島
Posted by カピパラ at 20:16│Comments(2)
│天体観測
この記事へのコメント
はいけんさせていただきました。
Posted by ティンバーランド at 2011年12月12日 19:50
ティンバーランドさんへ
見てくださって ありがとう御座います・・
かぴぱらは自宅の庭で 赤い月を見ていま
した・・次の皆既月食は 2014年10月8日
です・・赤い月を楽しく見てください・・
見てくださって ありがとう御座います・・
かぴぱらは自宅の庭で 赤い月を見ていま
した・・次の皆既月食は 2014年10月8日
です・・赤い月を楽しく見てください・・
Posted by かぴぱら at 2011年12月13日 22:20